
名鉄バス
名古屋営業所(長久手車庫) 所属
1636
三菱ふそう エアロスター
PJ-MP35JM

平成18年式のエアロスター ワンステップバス。
先週末の運用で、ラストランを迎えていた事をSNSを通じて分かりました。

中扉が4枚折戸なっているのが特徴で、一般路線は勿論、基幹バスでも活躍していました。


この車両の経緯についてはこんな感じです。


新製配置は津島営業所。その翌年(平成19年)に名古屋営業所(長久手車庫)。平成25年に名古屋中央営業所。平成30年に名古屋営業所(長久手車庫)へまた戻り。基幹バスとして活躍(名古屋200か16-99)。


それからまた年月が流れ、一昨年には一宮営業所へ転属(一宮200か・435)。同年にまた名古屋営業所(長久手車庫)へ戻りました。

色んなところへ渡り歩いていましたが、名古屋営業所(長久手車庫)に在籍していた時間がながかったようです。

色んなところへ渡り歩いていましたが、名古屋営業所(長久手車庫)に在籍していた時間がながかったようです。

なお、私がこの車両を見たのは、遡って3月の長野からの帰宅途中に、名鉄バスセンターへ立ち寄った時の事で、これが最後となりました。
名残り惜し気持ちもありますが・・・・・
19年間に渡る活躍、本当にお疲れ様でした!