東名ハイウェイバスを中心に、長い事活躍していたJR東海バスの三菱ふそう エアロキング。


そんなエアロキングが本日、“エアロキング卒業式と銘打ったイベントにおいて、実に15年間に渡る活躍に終止符を打つ時が来ました。


正午過ぎくらいに、エアロキングがJR名古屋駅ハイウェイバスターミナルに入りました。

そこには、最後の勇姿をひと目見ようと、多くのファンが集まりました。



バスターミナル構内で盛大に撮影会を実施。

その後、JR東海バス 名古屋支店へ移動して、撮影会やグッズ販売が行われました。


特に幕回し(?)では、誰もがみな大興奮(笑)。

そして、ついに卒業式が執り行われました。



社員さんによる卒業証書授与。



整備士さんによる、ナンバープレートの取り外しが行われました。



名残り惜し気持ちもありましたが、長年走り続けてきたエアロキングを大いに堪能出来たひとときとなりました。

最後に・・・・・

エアロキング!

今まで本当にお疲れ様でした!

そして・・・さようなら!!