今年で創立80周年を迎えた川崎市交通事業。

開業当初は、市電やトロリーバスも運行していましたが、

今は市バス一筋となって、常日頃から市民の足を支えて運行しています。



そんな本日は、川崎市市内にある飛鳥ドライビングカレッジにて、バースデーイベントが開催されましたので、足を運びました。



今日は祝日という事もあって、早朝から多くのバスファンや家族連れが開場の時間を待っていました。

9時30分に開場。イベントが始まり、多くの人で賑わいました。



会場内では、ステージイベントや綱引き、この日にお披露目となったラッピングバスの展示等、様々なイベントが用意されていました。



特に、開業当時から活躍していた市電カラーの車両は必見。他にも訓練車や都営バスの車両も展示されていました。

また、本日発売されたオリジナルトミカの販売コーナーでは長蛇の列。



そのとなりには・・・・・



先週木曜日に、トミーテックから発表された“ザ・バスコレクション 川崎市バススペシャル”の告知もなされていました。気になる発売日は来年3月予定となっています。



そして、会場と川崎駅東口まで無料シャトルバスも運行。最新のハイブリッドバスが行き来していました。

といった感じで、帰りの時間の関係で、最後まで滞在する事はありませんでしたが、バースデーイベントを大いに満喫したのでした。