全国バスコレ 近江鉄道のご紹介です。



では早速、開封〜っと♪



滋賀県南部から東部にかけての広いエリアでバスを運行しているバス会社で、バス事業以外にも鉄道事業も運営しています。

モデルは、八日市営業所 所属の滋賀200か13-24。車種は、同社の自社発注の車両で最新の三菱ふそう エアロスター(2PG-MP38FK)となっています。



白い車体に、、、の3本にラインが入ったシンプルなカラーリング。

フロントには、かつての埼玉西武ライオンズでよく見るライオンが掲げられています。



恐らく、この年式のエアロスターでは珍しく思われますが、両サイドのには銀色のサッシが採用されています。


リヤはシンプルに、ステッカー類が再現されています。

ではここで・・・・・

ゲスト車両の登場!



ザ・バスコレ 第22弾のエアロスターと並べてみました。

年式どころか、型式も違いがあるので、比較すれば一目瞭然かと思います。

そして・・・・・



同じ滋賀県内のバス事業者という事で、江若交通と並べてみました。

実際に堅田駅で、この2社が乗り入れてるところを見た事ありますので、バスコレでコラボさせてみたのでした。