鯱バス
本社営業所 所属
お奈加
三菱ふそう エアロエース
2TG-MS06GP



昨年末頃に導入された令和顔エアロエース。



鯱バスにおいて、実に3年ぶりの新車で、3台が仲間入り。1月中旬頃から運行開始されました。



そのうちの1台の"お奈加"の名前については、豊臣 秀吉のの名前なんだそうです。



車内は、補助席ありの60人乗りで、窓側の座席にはUSBポートを装備。また、各座席にはテーブルを装備。内装は、茶色を基調として、落ち着きのある車内となっています。



こないだの貸切会において、伊勢神宮 内宮前で休憩中のところ、やっとお目にかかる事が出来ました。

お ま け



お奈加以外に、同じ時期に入った新車も見れました!


おゆう(名古屋200か45-52)


於 通(名古屋200か45-54)

おゆうは、竹中 半兵衛の。於 通は、芸事に精通した戦国時代きっての才女の名前だそうです。



それはともかく、次はちゃんと撮りたいなと、ちょっぴり反省気味です(汗)。