僕の好物はオムライ「ス」



「Twitterするなんていつ言ったー?」

毎回ブログ記事の冒頭に
最高のギャグを全世界に向け
発信することにハマっている綾切です。

みなさん、こんにちは~!


LIVE稽古終わりにピューロランドへ。
いっぱい踊って汗ダラダラだったけど
服装を大人っぽくしてクールに見せる←





良い感じのお写真が撮れました。
クリスマス仕様ですね~!





可愛すぎてガチで
デレデレしてる綾切。





クリスマスショー
「クリスマ☆パーティ~「ス」が消えちゃった!?~」


ずっと見たかったので嬉しい…!



振り付けメッチャ好きだった。
ポップな音楽も聴いていると
つい体が反応してしまいます…!



クリスマスの準備をしていた
キティたちが「クリスマス」の『ス』が
無くなっていることに気付き大騒ぎ!

そして、

みんなで『ス』を探して
取り戻すお話でございます!


簡単な説明ですみません…す見ません←
(ゴメンナサイ)





クリスマ「ス」
ダン「ス」
ナイ「ス」
オムライ「ス」

語尾に「ス」が付く言葉って
意外と沢山ありますよね。

実は僕しりとりが好きで、
携帯には「しりとり研究アプリ」
みたいなのが入っています
(正確には検索アプリですね)

特に僕は「す」攻めが得意で、
「す」始まりの「す」返しには
自信があります。(即答出来る)


例えば「スライス」「ストレス」
「スパイス」「スイス」「スペース」
「スラックス」「スフィンクス」
「スペードのエース」「酢(す)」

長文縛りルールの対策としては…
「スペシャルサンクス」
「スーパーマリオブラザーズ DX(デラックス)」
「スポーツシネマ+(プラス)」

6文字以上パターンはこれが有効で
このブログで公開してしまうと
僕のストックが減ってしまう危険がある…
絶対先に言わないでねこれフリじゃないよ。


そんな「す」を愛し「す」に愛された男、
もはや「す」と書いて「綾切」と
読んでもいいレベルのす(綾切)にとって
このパレードは「す」焦らしの応酬が続き
「何としても早く見つけてぇええ」状態でした。
楽しかったです!!



キックボードも登場するのですが、
すが小学生ぐらいの時に周りで大流行。
親に買って!とおねだりし家の近くを
ひたすらキックボードでグルグルと
駆けまわっていたなぁと懐かしく思いました。
こんなすにも可愛い時代があったのです。



そして、すが大好きな森へ。
ミュージカル「ちっちゃな英雄(ヒーロー)」
衣装も新しくなりとっても新鮮でした!

すも全力で演じ公演終わりには
毎回ミーティングを行いましたが、
こうして客観的に見ると発見することや
あ~こういう風にも出来る!って
勉強になることばかりです。



同じ事務所メンバーでパシャリ!
この後ご飯も一緒にいって
気が付けば数時間語り合っていた←





たくましい森ねずみのリーダー!
両手で構えてるところがまた熱くて
この写真メッチャ笑ってる
本当に格好良かったです!!





すは時間があったので
少し中も探検しました。
やっぱりカワイイが溢れる
メルヘンな世界…素敵ですね!





食いしん坊だなぁ~!
すも食べることが好きなので
その気持ちめちゃくちゃわかる。




あ、さっきから
ずっと「す」って言ってるけど
す=綾切 っていう意味です←





夢いっぱい、愛がいっぱい!
刺激も受けて自分も頑張ろうと
改めて思いました。

素敵な時間を
ありがとうございました!




それでは、またね~!