不定期に、
マグロ漁に出ております。
今回の漁獲量は約2.5kg
一度に食べられないため、
冷凍保存。
いくら安いお刺身だとしても、
少しでもオイシク食べたいのです。
そこで、
「美味しくな~れ☆彡」
と魔法をかけてみました♪
・・・・・・
ミナサン
安心してください、
たれは酔っぱらっては
おりません
wwww
用意したるは、
びんちょうマグロ(解凍)の刺身
ドリップは
キッチンペーパーで
拭きとってあるけど、
まだちょっと水っぽいです。
刺身の重さに対し、
約1%の塩をすり込みます。
このまま
冷蔵庫で約30分放置。
50℃のお湯を用意し、
お湯に対して0.5%の塩を
溶かします。
50℃を超えると熱が入ってしまうので
温度厳守で!
50℃のお湯で、
刺身をさっと洗います。
お湯が濁って
刺身の色が若干白っぽく変わったらOK、
雑菌繁殖防止のため
お湯の温度は45℃以上をキープ。
お湯から上げたら、
雑菌繁殖温度帯を避けるため、
即、氷水に漬けて冷やします。
よく水気を拭いたら、
キッチンペーパーに包んで
冷蔵室に1時間放置。
すると・・。
びんちょうマグロは
本マグロの様に赤くありませんが、
それでも
身が締まって
味もよくなっています。
黙って出したら、
100g98円の
冷凍びんちょうマグロとは
思われないでしょう。
ちょっと手間がかかるけど、
この裏技
オススメでございます。
今日は、
この刺身を使って、
久しぶりに
そうそう、
ソレも、コレも、
呑むためだがねww