だほん倶楽部 「春のポタだよ桜見てみそ♪」其の一 | A happy manual ~シアワセの説明書~

A happy manual ~シアワセの説明書~

飽き性の凝り性の”たれ”が綴る
私自身がシアワセになるための説明書です。

-お品書き-
・じてんさのこと
・うさぎのこと
・釣りのこと
・他愛もないこと
ボチボチやって行きます。

ご意見ご質問はdahonclubtokai@gmail.comでもお受けしております。

 

 

足元に咲く小さな花一輪

 

踏みつけぬよう

そっとペダルを踏み込み走り出す

 

そこには

汗ばむくらいの日差しと

まだ少し冷たさを残す風の

絶妙な共同作業により

 

 

最高の季節が待っていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

まぁ

3週間も前のお話ですけどネ。

 

 

 

だって仕事に追われてさサヽ(`Д´)ノ!

 

いや、

半分忘れてたってこともあるけどサヽ(;´Д`)ノ~

 


思い出しつつ書き染める全3巻。

 


ミナサマどうか
今更?!
と思わず見てやってくださいwww

 


では、

 

 

 

VTRスタート!ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

 

 

 

4月2日
昨夜までの雨がうその様な晴天。


豊田柳川瀬公園の駐車場にいつものメンバーが集合。

矢作川堤防道路を走り

 

 

 

 

目指すは岡崎公園。

 

 


目的はお花見。

 

一同、心の中でこんな風景を描いておりま~す。

 

 


でも、

 

 

 

 

現実はこれ

 

 

 

 

花咲かず・・・(TωT)

 

 

 


 

仕方なくというか
いつものコトというか
だほん倶楽部恒例の“花より団子大会”

 

 

桜の咲かない桜の木の下に宴会場所を確保したら、

 

お祭り会場へGo!

 

出店をまわり、
宴会用の食料&飲み物をGet致しましょう。

 

 

 

色々なお店があって迷っちゃいますね~

 

 

 

いつもは行列ができるらしい・・。

 

 

 

 

お、コスパ高そう!!

 

はしまき?箸に巻いてあるお好みだからはしまきかぁ!

 

 

 

あらあら、考えるコトは同じなのね~

 

 

 

 

 

 

ノンアルでカンパ~イ!

 

 


ミナサン既に宴会状態。

 

 

 

 

フライドポテトまで買ったけど、おなかすいたから待ちきれない!

 

 

 

え~い!

食べちゃえ食べちゃえ~ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

せっかく買った飲食物をeat-inしてしまい、

手ぶらで宴会場へ。

 

 

 

さてどうなる?

 

 


つづく・・。