雨の中車で向かったのが、

岐阜県各務原市 各務野自然遺産の森

この雨の中あーちゃんパパさん&にしやんさん
のゴールデンコンビは既に到着していました。
実は、かなり前から
本日のお誘いをいただいていたものの、
お休みが取れそうに無く
いったんお断りをしていたんです。
ところが、
急にお休みになったため
事前告知無しの乱入状態です。
相変わらず降り続ける雨の中
走るか?否か?検討しながら
しばしの談笑。
午前7時半ごろ
すこし小降りになってきたので
メインコースへGO!!


たれは
トレイルラン用に製作中の
MTBの完成が間に合わず
急遽TREK9500で参戦です。

このMTB
バリバリのダウンヒル仕様なので
ギヤ比が高い上、
リヤサスにパワーが吸収され
上りがキツイ・・・。
というか、
ほとんど上りません、
前半の上りは正直泣きそう・・・。
・°・(ノД`)・°・
それでも、
後半の下りは
ダウンヒルマシンの本領を発揮し
ガンガン楽しめました。
MTBなら
雨が降っても楽しいぜ!
ヘ(゚∀゚*)ノヘイ!
しかし、しばらく遊んでいると
イキナリ雨が強くなってきて
もう前が全く見えないくらい。
3人とも全身ドロドロ・・・。
にしやんさん
開き直ってショーシャンク状態・・・。


集中豪雨の様な雨が止みそうにないため
これにて終了~

滝の様な雨が
全身の泥を洗い流してくれたところを狙って・・・・、
はい、チーズ!


あーちゃんパパさん
にしやんさん
お疲れさまでした!!
今度はお天気の日に走りましょうね。
この後、
温泉


はるばる愛媛県から
ひろさん
http://ameblo.jp/cyarinco-wilier/
がいらっしゃっているとお聞きして
ヒーコさん家に遊びに行きました。
ヒーコさん家着くと
ミナミ君
http://ameblo.jp/mtbhoppre/
も来ていらっしゃって、
リビングは
皆さんのじてんさでイッパイ!

この横にはミナミ君のじてんさも・・・。
しばらく四方山話の後
ハンドルまわりを交換したい
ミナミ君のロードバイクのため、
パーツを調達しに一同でお出かけです。
お昼になったので
途中でラーメンを食べてから、

小牧の遊さんで、
時間を忘れてパーツ選び。

ヒーコさん家に戻ったら
即パーツ交換大会。
あ~でもない
こ~でもないと
笑いが絶えない楽しいひと時でした。
ただ残念だったのは
雨のせいで、
はるばるいらっしゃった
ひろさんといっしょに走れなかったこと・・・。
しょぼ~ん(´・ω・`)
次回はみんなで
テルテルぼうず作らなきゃネ(o^-')b