KAERUさん主催のポタ。
もともとは魚屋さんへ行き、
Getしたお刺身をオカズに
持参したご飯を食べようと言う計画。
しかぁ~し!!ヾ(。`Д´。)ノ
あろうことか
その魚屋さんがお休み。
急遽
海鮮丼ポタになりました。
牧野ヶ池に集合し、
りんりんさんのナビゲートで
ポタに出発!!
今日の参加者は
KAERUさん
りんりんさん
ヒーコさん
サフィーさん
そしてたれ

行く先は
りんりんさんお手製のコース図
を拝見して
な~んとなく分かっていましたが、
海鮮丼で頭がイッパイのたれは
単純に
わくわく、わくわく。( ´艸`)
さぁどこに行くのかなぁ~
って
やっぱパン屋さん・・・。


まぁ
KAERU&りんりんさん
がいらっしゃれば
当然パン!パン!パン!
となるでしょう。
上等だぁ!!ヽ(`Д´)ノ
ついていってやる!
じゃなく・・・。
ついて行きますぅぅ
てか
連れてって下さい・・・。











午前中のミッションを終え、
今日のメインイベント(@たれにとって)
天白区塩釜口の
いなはんさんでお昼ご飯。
今日のお勧めは
ぶり刺身丼

普通盛りで
300円
大盛りでも
450円!
安っすいでしょ~(o^-')b
食後はイツモの四方山話。
と言いたいところですが、
席待ちのお客さんがワンサカ!
一同早々に退散致しました。
途中でチョッと寄り道・・・。


午後からのパンミッションも
佳境に差し掛かりました。


暖かい陽気とアップダウンのコースで
皆さんのどが渇いていらっしゃるようなので、
インターバルを提案。
塚本氷商店さんで

カキ氷を頂きました。

相変わらず
すごいメニューの数・・・。

なんと25年度版新メニューまで
登場していました。
たれは
ピーチ&マスカットをチョイス。

ちべたくておいちいぃ!!
そして、
最後に立ち寄ったお店モアさん

ご主人もじてんさに乗られる様で、
買い物終わりの皆さんを待たせたまま、
しばしのじてんさ談義。
帰りがけに頂いたおまけのパンは
米粉のパンに
有名なお豆腐屋さんのおからが入っている
モチモチの生地。
美味しかった!!
さぁ出発地点に戻ろう!!と
牧野ヶ池に向かっている途中、
草と砂に隠れていた
道路境界線の石を踏んでしまったのです。
前輪が跳ね上げられ、
あわや落車!と思いましたがなんとか
押さえ込み難を免れました。
走行を継続しようとしたその時です!
またまた今回も
ブログネタの神様が
降臨されました!
前輪がパンク・・・。(^▽^;)
道端に座りこんで、
パンク修理講座の開始ぃ~!
だれかに
狙われてるのかな・・・?(((゜д゜;)))
今日は曇っていたものの
雨も降らず一日楽しくポタでき、
全部で9件のパン屋さんを巡りました、
パン!パン!パン!
とおっしゃってる皆さんのパワーに
終始押され気味のたれ・・。
お付き合いで
少しだけパンを買いました。


って
ドコが少しだけだ!ヽ(`Д´)ノ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
各パン屋さんの詳細は
KAERUさ んのブログ

参考になさって下さいませぇ・・。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○
↑他力本願