
今回はフロントフォークを装着するために、
ヘッドパーツをお掃除しました。
お掃除ついでに
カラーコーティング。
塗料の密着性が良くなる様に
サンドペーパーで足付けをしたら

毎度おなじみの焼付け塗装。

ゴールドで、
フレームロゴとカラーコディネート


カラーコーティングしたヘッドパーツを使用して
フレームとフロントフォークを合体!
こんな感じになりました。

良い感じ?
ここで問題発生!
普通一般的なスポーツタイプのじてんさの
フロントハブシャフトの太さは9.0mm以上
TAILWINDのフロントエンドの
ハブシャフトが入る部分が8.5mm・・・。
ママチャリ規格?

もちろん削りましたよぉ~

ゴリゴリ・・。
あ~、
いつになったら完成するやら
(´_`。)・・・。