☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
【だほん倶楽部】岐阜ポタリング開催の御案内
詳しくは↓をご覧下さい
http://ameblo.jp/t-are/entry-11387135292.html
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ぐる輪 2012 episode2より
エイドステーションでいただいた
バナナ

なにやら
怪しいおじさんが・・・。
まわりの皆さんに
「このじてんさはなぁ
時速250km出るんだ!」
などと話して回っています。
おじさんの乗ってきたじてんさを見ると・・・。


フ、フェラーリぃ?
~ここからたれとおじさんの会話です~
たれ 「しぶいじてんさですなぁ」

たれ 「へ~大事にしてますねぇ」

名古屋の高島屋にはあるけどな。」
たれ 「た、たかしまやぁ?」

たれ 「おくじょ・・・・・?
あっ!そのホィール、
ジャイアントの純正ですよね?」

寄せ集めて作ってある!」
たれ 「ゴージャスとエコロジーを
兼ね備えているんですね!」

「おう!時速250km出るぞ。」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
たれ 「はぁ、そりゃフェラーリですから・・。」

たれ 「遺伝子の????」

ノーベル賞が△%※□☆・・・。」
たれ 「・・・すごいですね!
ひょっとしたら海の上もピューって走れるんじゃ?」

たれ 「水深?」

補聴器忘れたので良く聞こえん・・。」
スグ前でこの会話を聞いていた方は
うつむいたままま震えて苦しそうでした・・・。
後ろから
「たれさんお疲れさまで~す!」の声に
今度は時速何キロ出るヤツだ?
ヽ(`Д´)ノ
と振り向くと
野うさぎさ~ん!!
ヤット合えましたぁ~!!
だほん倶楽部のメンバーが
そろったところで一枚!

伊良湖岬のチェックポイントを後に
海沿いに直線がズーット続く爽快な道にでます。

しばらく走っていると
後ろからロードバイクが抜いて行きました。

それを追いかけるようにペースをあげる
Tさん
はるか彼方へ行っちゃいました。

いつもながらここの場所は風が強いんです!
スリップストリーム作戦・・。

一面のキャベツ畑を通り

ぐる輪コースを外れて
到着したお楽しみの場所

バロックさん

ジェラートの専門店です!


小 モ~♪

大 モ~♪

横顔 モ~♪

自販機 モ~♪

ナンにしようかな?

牧場ミルク&さつま芋ナッツ

いや~美味しいワぁ!!:
*:・( ̄∀ ̄)・:*:
すっかりスローペースの一行が
次に寄ったのは、
美味しいと評判のたい焼やさん

皆さん並んでます。

たい焼二つ下さ~い!
あっ
お店のおじさんのTシャツ・・・。


あくびちゃん!

たい焼をgetしたら
海沿いのルートを走り

ゴール!!
受付で引いたくじは
ケロケロ賞

去年もケロケロ賞だった・・・。

豚汁とおにぎりが
疲れた身体に美味しい!!

お腹が十分満たされたので
重いリュックを下ろして
芝生に寝転びストレッチ。
たれの背負っていた
リュックを持ってみた皆さんは
「たれさん、こりゃ腰を痛めるわ!」
そうかもなぁ・・・(´_`。)
と反省しつつもブログネタのために
一振り。
みなさ~ん
たれのリュック
何kgあるか当ててみてぇ~!
当たった人には
つぎの倶楽部の時しょわせてあげるから!
一同
・・・・・。
うそうそ、
なんかプレゼントするよ!
3キロ!
Σ(゚д゚;)おっ
4キロ!
Σ(゚д゚;)おっ
いやいや4.2キロ!!
Σ(・ω・ノ)ノいぇい!
さぁ、当たってるかな・・・?
と言うわけで
走り終わったあとも
楽しいひと時を過ごせました!
そうしている内にカズさんのご到着!

すっかり日が傾いてきたので、
ココで解散!
2012年ぐる輪無事終了~!
お疲れ様でした!!

-----オマケ------
さて、
たれの背負っていた
リュックの重さは何kgでしょう?
(※たい焼き含む)
正解の
+-50g以内の方の中から
抽選で1名様に
プレゼントを差し上げます!
答えは次回のブログ更新の時に!
お答え下さいネ!(b^-゜)