りんぎょう日和 | A happy manual ~シアワセの説明書~

A happy manual ~シアワセの説明書~

飽き性の凝り性の”たれ”が綴る
私自身がシアワセになるための説明書です。

-お品書き-
・じてんさのこと
・うさぎのこと
・釣りのこと
・他愛もないこと
ボチボチやって行きます。

ご意見ご質問はdahonclubtokai@gmail.comでもお受けしております。

あら、
たれさんたら、
タイトルを間違えてるワん。

りんぎょう
じゃ無くって、
りんこうでしょ?!
輪行っ・・・。

って思われますかぁ?

う~ん、

今日はネ
お休み休みなんだけど
じてんさに乗るのはお預け。

前々から頼まれていた
雑木高原伐採に行きました。

ハイ、
輪行じゃなくってホントに
林業なんです。



持参したチェーンソウのエンジンを
ブルル~ンプラグと始動!
A happy manual ~シアワセの説明書~


気分はジェイソン
A happy manual ~シアワセの説明書~

※ジェイソン=チェーンソウ
のイメージがあるけど

本当は、
ジェイソンが
チェーンソウを
使ったことはありません。



A happy manual ~シアワセの説明書~

約一時間半の樵(きこり)仕事に
汗ダクダク汗

ああビール飲みた~い!

でもこの後、
草刈りが待っているので、
お水で我慢・・・・。


30分の休憩の後、
小一時間の草刈りタイム
A happy manual ~シアワセの説明書~
ブィ~ン


折りたたみじてんさ大好きな
たれんの草刈機は・・・・。
A happy manual ~シアワセの説明書~



折りたたみ式 ( ´艸`)プププッ・・・。
A happy manual ~シアワセの説明書~
正確には折りたたみジャなく
《デモンダブル》かな?



午前中イッパイ林業した後、
午後からは某会社事務所の
雨漏りの補修。


必然的に屋根の上・・・。

A happy manual ~シアワセの説明書~



コーキング剤で、
A happy manual ~シアワセの説明書~



屋根の継ぎ目箇所を
コーキング
A happy manual ~シアワセの説明書~


お盆も過ぎたのに、
まぁ暑いこと、晴れアヒャー
じてんさで走っていたほうが
涼しいや・・・・。自転車


今日のはお仕事じゃありません、
念のため・・・。



お家へ帰ってからは
お待ちかねのビールでイッパイ!
A happy manual ~シアワセの説明書~

気分だけでもmomiji☆☆を味わいました。