たまもとです✨
ミシガン州にいる時に発達障害だとプリスクールの先生に言われました。
そこで発達障害の診断を受けることになったのですが、全て英語です。
なーんてこった。
でも診断は始まりました。
まず言われたのは発音と滑舌が悪いこと、中耳炎になっていることを指摘されました。
あとは、質問はわかるけど答え方がわからないのだろうと言われました。
日本人通訳が息子の言っていることがわからず、私が、こう言っていると伝えないとドクターと話が出来ないからです。
「この状態だと、確実に発達障害ですがミシガン州では発達障害と認定ができる年齢が決まっており、今はその年齢に達していません。なので診断つかないです。」
「でも、ミシガン州は発達障害に対するプログラムがあり、研究が発達しています。そのプログラムを受けることで症状が治まってくる事例もあるのでそれを受けたらどうですか?」
ということでそれを受けるのですが言葉の壁が高すぎて、、、。
おすすめの絵本。
子どもにわかりやすく書いてあります。