こんにちは☀たまもとです

今日もこちらに来ていただいてありがとうございます✨
最近、不思議に思っている子ども会の仕事の中で
通学路にガードレールを設置しよう

というのと
ありがとう信号を設置しよう

というものがあります。
これは子ども会のお仕事なの



ガードレールは交通のプロである警察が見て危ないかどうかを判断し、市役所とか県とかが設置すると思っていた私、、、。
そういえば不動産屋として調査するのにまず市役所に行くので、、、
なんとこの年になって 子ども会からの申し出から地域の要望として上に上げていくという方法らしいということを知りました。
ありがとう信号も信号のない交差点に設置するということを知りました。
ただ近隣どこにあるの

ネットでは見つけられたんですけど、、、。
使い方わからない、、、。
色々新しい発見があります
