錦江町 さんぺい です | あきよしのブログ

錦江町 さんぺい です

所用のため休みを頂いたので更に足を伸ばして南下してみます。先ずは桜島の降灰方向など確認しながら進みますが灰の後に雨は嫌だなぁ~。

あきよしのブログ



やって来たのは錦江町にある「さんぺい」。そう、両手でL字を作って左右交互に頬を引っ張るように・・・ハイッ!「さんぺいです♪」

(今日は鮮度をお伝えするため写真が多いです)

あきよしのブログ


出水市から100数十km。今まで3回トライして「お休み」2回、「貸切り」1回。平日なら大丈夫だろうと行ってみたけど「商い中」で良かった。

あきよしのブログ


事前情報では「日替り地魚さしみ定食」がイイらしい・・・地魚料理、さんぺい。四度目の正直、さんぺい。メニュー看板を見ながらしてみました。両手でL字を作って左右交互に頬を引っ張るように・・・ハイッ!「さんぺいです♪」

あきよしのブログ


地魚料理さんぺいの外観。パッと見、一般の民家で道路から玄関は見えないとなると事前情報が無いと通り過ぎるでしょう。

あきよしのブログ


さんぺい大将が暖簾を掛けていたので、これまで3回足を運んだ分の重みを伝えるために思わず「開いていますか?」と聞いてしまいました。「開いてますよ、どうぞ!」とあっさりかわされましたけど。(前回貸切りの際にさんぺい大将のお顔は確認済)

あきよしのブログ


店内は手前の大テーブルと奥の半個室が二間。テラスにも一席あって、そちらの方が景色も良いですよ・・・とさんぺい大将。それならテラスで刺身定食と参りましょう。

あきよしのブログ


テラス席から黄砂なのか視界が悪いけど海向こうに薄っすら開聞岳が見えます。さんぺいは大将一人で店をやっているから、お茶・料理が出来てからの調理場からの運搬・食事後の片付け等はセルフサービス。

あきよしのブログ


今日の注文は日替り地魚さしみ定食。

(自分で調理場から取り落とさないように運んで来ました)
あきよしのブログ


豆腐、漬物、そしてアオサの香りが素晴らしい汁。ご飯と汁はお代わり出来るので、この香りをかいだらお代わりは必須です。

あきよしのブログ


メインの刺身盛り。客間から調理場が見えてウエイトレスも居ないので料理が出来ると「次はどちらでしたかね?」とか「バイクで来たお客さ~ん!」なんて呼ばれます。

しかし、この鮮度はイイねぇ~。

あきよしのブログ


刺身盛りの手前列左側。いやぁ、こだわって4回も来た甲斐があると言うものです。

あきよしのブログ


刺身盛りの手前列右側。白いのは何かの肝かな~。

あきよしのブログ


刺身盛りの奥の列を反対側から。さんぺい大将いわく「今日は魚の種類が少なかったから、これだけしか出来なかった・・・」と。十分です!

あきよしのブログ


ご飯と汁をお代わりして来ました。食べている間に室内は満席になり、一番客で入りテラス席で先行して食べていて感じたのは他のお客さんの視線・・・テラス席は一席しかなくて景色を見ようと外を見るとテラスで飯を食っているオヤジが目に入る。次回は室内で食べます!
あきよしのブログ


さんぺいの後は「秘境めしスペシャル」で知名度が全国区になってしまった食事処時海へ。何かスゴイことになっているのではと気になっていたけど外見はそう変わってなくて安心しました。ちなみにさんぺいから30分ぐらい。

あきよしのブログ


さんぺいも食ったし、時海も見たし・・・後は転ばずに自宅に帰るだけ。途中、例の唐揚げを夜焼酎のお供に買おうとしたけど、この灰では駐輪する気にもならず次回のお楽しみです。

あきよしのブログ