ご訪問ありがとうございますハート

 

小4の息子、小3の娘の年子育児中

時短勤務41歳のママですニコニコ

 

いいね、コメントとってもうれしいですむらさき音符

どうぞよろしくお願いします飛び出すハート

 

 

おはようございます(*'ω'*)

 

3連休最終日の昨日はお友達のカフェに娘と行ってきましたハート

 

 

カフェのホイップラテと木製スプーン

 

 

わんちゃんも入れるカフェで、

お友達のおうちのわんちゃんが看板犬でいます。

 

とーっても大人しくて、娘にもべったりくっついてくれるわんちゃん。

もう娘は

「猫派だったけど犬もいいニコニコハート

とメロメロでした。

 

「わんちゃん飼いたいな~。」

と娘。

 

夫も私も子供の頃、犬を飼っていました。

なので可愛さも大変さもわかるのですが

我が家は共働きで昼間は家に誰もいない時間が長いので。

長時間の留守番は可哀想だし、

夫は買っていたわんこが亡くなった時が悲しすぎて辛いから嫌、と。

「定年したら飼えばいいじゃん。」

と夫に言われましたが。

私は逆に自分が定年したら時間はあるけれど体力もないだろうし。

もしかしたら自分の方が先に…?と考えると定年したら飼う、はない。

何よりお金もかかるしね昇天

 

そして息子が咳が出やすかったり、犬が苦手なので。

やっぱり犬を飼うのは無理かなー、と思っています。

 

その代わり?

ちゃんと勉強したら月に2回までカフェに行ってわんちゃんを可愛がって良い、

とパパから許可をもらっていた娘泣き笑い

しばらくはカフェに行ける日を楽しみに勉強頑張ってもらおうと思います笑