ご訪問ありがとうございます
小3の息子、小2の娘の年子育児中
時短勤務40歳のママです
いいね、コメントとってもうれしいです
どうぞよろしくお願いします
おはようございます(*'ω'*)
一昨日、夕方から熱が出た息子。
昨日の朝イチで小児科の発熱外来を受診しました。
学校もお休みしていたので担任の先生から電話も頂いて。
クラスでも咳がひどくてお休みしている子が数名いて、
中にはマイコプラズマだった子もいたそうで。
それを小児科でも伝え、息子の咳もひどかったので、
インフルエンザ、コロナ、マイコプラズマの検査をしました。
インフルエンザ、コロナは陰性でマイコプラズマが陽性でした。
レントゲンも撮りましたが肺炎にはなっておらず、
お薬を飲んで過ごして、今週いっぱいは学校はお休み。
咳はたぶんおさまらないから25日に再度受診となりました。
今週いっぱいお休み…
とりあえず甘いものを買って食べて
幸い、息子は割と元気なので。
上司にお願いして息子が学校に行けるまで
在宅勤務をさせてもらうことにしました。
とは言っても会社でしかできない事も多いので、
息子の様子を見ながら会社と家を行ったり来たりしながらという感じです。
わがまま言って申し訳ない限りですが、、、。
いいよいいよ!何かあったら言ってね!!!
と声かけてくれる人ばかりでありがたいです
息子は、熱は上がったり下がったりですが基本的には割と元気で。
ただ、ご飯を食べたり水を飲んだりすると咳き込んで吐いてしまう事が多くて。
なかなか可哀想です、、、。
熱は薬を飲み始めて3日あれば下がるそうなのですが、
咳はしばらく続くと思うから頑張って、と言われました。
可哀想だけど、、頑張れ、息子