ご訪問ありがとうございます
小3の息子、小2の娘の年子育児中
時短勤務40歳のママです
いいね、コメントとってもうれしいです
どうぞよろしくお願いします
おはようございます(*'ω'*)
今回、ハワイアンズ旅行は結構良い感じに準備ができて、
スムーズに進められたと思うので自分のためにも記録を残します
まずは公式ホームページで営業時間を確認します。
我が家は10月6日(日)に泊まりに行きました。
9月10月の土日祝の営業開始は9時半だったので、
宿泊者特典で30分くらい早く入れるはずなので、
9時頃には到着できるように家を出発しました。
私たちは9時頃到着してその日は9時10分から入れました。
車で行ったのでホテルの入口で私と子供達はおりて、
夫は駐車場へ車を停めに。
その間に私はチェックインの手続き。
チェックインは13時半からですが手続きはその前からできます。
チェックインの手続きをするとプールに入れるチケットを頂けます
チェックインの手続きに結構時間がかかるので、
早めに到着できると良いと思います。
チケットを受け取り、ホテルに預かってもらう荷物を預けます。
荷物は、ホテルに預かってもらう荷物、
プールサイドへ持って行く荷物をしっかりと分けます。
我が家は朝から夕方までプールで遊び、
そのままお風呂に入ってからホテルの部屋へ行きました。
なのでプールサイドへ持って行く荷物は、
プールから出た時に身体を拭くタオル、
お風呂で使うタオル、バスタオル、
お風呂あがりに着るパジャマ、
あとはお財布でした。
これを夫と息子用で1袋、私と娘用で1袋に分けておきました。
そして、私は家から服の下に水着を着て、
子供達は到着前に車の中で服の下に水着を着て着替えの時間をなくしました
3月に行った時、更衣室が結構大混雑で着替えるのもなかなか大変だったので。
下に水着を着ておけば、更衣室を通らずにプールへ行き、
プールサイドで服を脱げば下は水着なので楽ちんでした。
プールサイドへ持って入った荷物と、脱いだ服をロッカーに預けます。
出し入れ自由で400円でした。
…これ、更衣室で男性、女性でそれぞれロッカーを使うと、
2倍かかるので、プールサイドで一緒にロッカーを使って正解
そして、スライダーの乗り放題券はプールサイドで買うと結構並びます。
なのでプールへ出る前に売店で買うと混雑なくすんなり買えました
子供達はこのラキリバーというスライダーがお気に入りです
お昼のショーは2階席に無料のスペースがあるのですが、
ショーが始まってから見に行っても余裕で座ることができました。
2日目は、プールに入れるのが9時40分からだったので、
朝ごはんを食べて部屋でのんびり過ごしてからプールでした。
プールに行く前にしっかりと部屋で服の下に水着を着て。
2日目も朝からプールで遊び夕方にお風呂に入ってから帰る予定だったので、
荷物を整理して
プールから出た時に身体を拭くタオル、
お風呂で使うタオル、バスタオル、
お風呂あがりに着る服、
これをみんな夫と息子用、私と娘用に分けて準備しました。
タオルは自宅から持って来たものではなく、ホテルのタオル。
ホテルのタオルはフロントで何度でも新しいものに交換していただけます。
プールサイドへ持ち込まない荷物は、
夫に車へ運んでおいてもらいました。
そしてチェックアウトも夫にお願いし、
私は子供達を連れてプールへ。
後から夫に聞いた話だと、チェックアウトが結構時間がかかったそうです。
なので誰か代表でチェックアウトができるなら、
プールへ行く人は行って、
誰か1人にチェックアウトをお願いした方が良さそうです。
と、長くなったけどこんな感じでした