ご訪問ありがとうございますハート

 

小3の息子、小2の娘の年子育児中

時短勤務40歳のママですニコニコ

 

いいね、コメントとってもうれしいですむらさき音符

どうぞよろしくお願いします飛び出すハート

 

 

おはようございます(*'ω'*)

 

昨日、仕事の後に子供達を連れて歯科の定期検診へ。

子供達は3か月に1回定期検診を受けています。

 

前回の定期健診の時に、娘はまだ様子見で良いけれど、

矯正が必要かな、、、と言われていました。

なので今回矯正のお話があるかなーと覚悟はしていたのですが。

 

先に息子の方で呼ばれ、息子も矯正した方が良いかも?と真顔

しかも…息子はもう乳歯は奥歯のみなので、

小児矯正ではない?とかなんとかで…。

まずは検査を受けますか?と言われ、その検査に1万円だそうです昇天

 

なんかもう…息子の矯正は想定外だったので頭が真っ白になってしまって、

ただポカーンと話を聞いていてあまり頭に残っていません←

とりあえず検査の申し込みと予約をしました。

 

そして娘の方にも呼ばれ、矯正のお話。

娘はまだ乳歯がほとんどなので小児矯正になるので、

とりあえず矯正のお話を無料なので今度聞きに来てください、

とのことでこちらも予約を取りました。

 

2人とも矯正とは…昇天

とりあえず息子の検査も娘の小児矯正のお話も、予約は6月頭なので。

ちょっとリサーチしたり考えたりしたいと思います。

…子供達が通っているところ、矯正の値段が高いらしいので…真顔

とは言っても、良い歯医者さんだな~と思っていたので、

かかりつけを変えたり、

違うところで矯正をしてもらう気はあまりないのですが。。。

とりあえず疲れました、、、笑

 

 

疲れ果てて帰って夕ご飯。

 

 

 

・ ごはん

・ なめこ汁

・ きゅうり

・ 焼き鳥(惣菜)

 

何かもう1品用意したかったけれど、気力がなく泣き笑い

 

ただ、子供達は自分たちが何か悪かったから矯正なの?

とちょっと落ち込んでいたのでアセアセ

あまり気にしないように伝えました。

…息子は指しゃぶりが未だにやめられなかったので、

それはできるだけやめるように頑張ろう!と言いましたが、、、。

 

とりあえず落ち込んでも治らないので!笑

仕事頑張って稼ぐのみですね泣き笑い