ご訪問ありがとうございます
小3の息子、小2の娘の年子育児中
時短勤務30代後半のママです
いいね、コメントとってもうれしいです
どうぞよろしくお願いします
おはようございます(*'ω'*)
昨日は子供達と公園へ行っていたので夫が夕ご飯を作ってくれました
・ ごはん
・ 中華スープ
・ 生姜焼き
・ 冬菜
美味しかったです
天気が良かったので息子と娘を連れて公園。
あまり大きな公園ではないので、ベンチに座っていても見渡せます。
…なのでのんびりベンチに座って子供達を眺めているだけ
公園に行ったら娘が保育園の頃からのお友達に会いました。
ママさんもいたけれど…。
保育園の送り迎えで顔を合わせて挨拶されても無視されるので(;^_^A
保育園で何度も顔を合わせるけれど、何度挨拶しても無視されます
娘が言うには、そのお友達がしゃべっているのもほとんど聞いたことがない、
と言っていたので…何だろう…しゃべれないのかな…??と思っていましたが、
公園では親子でしゃべっていたので、やっぱり無視なのか…よくわかりません
1時間くらいで飽きた息子は夫に迎えに来てもらい。
娘はまだ遊びたいと言うので1人で遊ぶ娘を眺めて。
そろそろ帰る、、、?と思っていたら、近所のお友達が数人やってきて、
「一緒に遊ぼう!!」
と盛り上がりまたしばらく帰れませんでした
3組のお友達で、連れてきたのはパパ2人。
…こういう時ってパパとの距離の取り方がわからない私
保育園時代、色々とトラブルを聞いたことがあったから。。。
あまり馴れ馴れしく話すのも…ということで、
そのまま離れたベンチからずーっと眺めていました
パパさん達が一緒にかくれんぼしたり鬼ごっこしてくれたり。
また、他にお友達も見つけて大勢で遊んで楽しそうで何よりでした( *´艸`)
帰る時に一緒に遊んでもらったお礼を伝えて、
みんな解散になりました