ご訪問ありがとうございますハート

 

小2の息子、小1の娘の年子育児中

時短勤務30代後半のママですニコニコ

 

いいね、コメントとってもうれしいですむらさき音符

どうぞよろしくお願いします飛び出すハート

 

 

おはようございます(*'ω'*)

 

昨日は夕方からPTAの集まりがありました。

仕事終わってから1回家に帰って着替えて行けるかなー?

と思っていたのですが、なんだかあれこれ忙しく職場から学校へ直行。

…なんなら15分ほど遅刻絶望

私は下っ端で特に役には立ってないので遅刻しても支障はないですが泣き笑い

でも!去年初めて役員になった時は知っている人が1人もおらず、

ぼっちで寂しい私でしたが。

1年間の間に色々と話せるようになった人もいるし、

来年度から知っているママさんも役員になったのでちょっと嬉しいです( *´艸`)

もうね…人見知りだし人の顔を覚えるのが苦手で。

積極的に話しかける事はできないけれど、ぼっちは寂しいという私。

そんなわがままな私ですが笑

本当に周りの人に恵まれて助かっています。

あと1年頑張ればPTAからは完全に解放されるので、頑張りますびっくりマーク

 

昨日頑張ったから今日はそれなりの時間で帰れるかなニコニコ

…といつも思いますが、いつも大抵打ち砕かれます。

決算なので、期末なので、、、最終日は色んな問題がポロポロでてきます。。。

明日は休みだし、今日もがっつり頑張ってきます昇天

 

 

昨日、PTAの集まりの後スーパーへ寄って帰りました。

 

 

 

お刺身、割引されて約500円。

子供達は夫の実家へお泊りに行ったので、久しぶりに夫と2人。

 

割引のお刺身と、残り物のすき焼きを食べました。

 

夫は今日で今の仕事は終わり。

4月1日からは少し違う業務内容になるようです。

ストレス溜まりそうな業務内容ですが、、、頑張れー、夫。

 

子供達もクラス替えがあって。

娘は仲良しのお友達がたくさんいるクラスなので良いですが、

息子は知っている子がほとんどいないクラスになったので。

最初は不安だろうしストレスもあるだろうし。

 

家族みんな、しばらくは無理せず。

できるだけゆるっと楽しく過ごせたらいいなと思っています。