ご訪問ありがとうございます
小2の息子、小1の娘の年子育児中
時短勤務30代後半のママです
いいね、コメントとってもうれしいです
どうぞよろしくお願いします
おはようございます(*'ω'*)
久しぶりのハムくん
元気に過ごしています
娘はYouTubeを見ながらハムくんを手に乗せてなでなで。
ハムくんも娘の手の中で良い子にしていて癒されます( *´艸`)
そんな娘ですが、昨日の夜お布団の中で1人静かにめそめそ
どうしたの!?
と聞くと、スイミングをやっぱり辞めたい…と。
少し前にもそう言って話をして、結局辞めない事にしたのですが、
やっぱり辞めたくなったそうで。
先生はとっても優しいし、お友達もいて楽しく通えているスイミングですが、
クロールの息継ぎがどうにもこうにも嫌すぎて辞めたいんだそうでう
このやりとり、結構何度も繰り返しています。
息継ぎが嫌で辞めたいけれど、先生やお友達に会えないのは悲しいそうで。
娘自身、辞めたいけれど辞めたくない状態で。
とりあえず…退会の締め日まであと4回スイミングがありますが、
しばらくお休みさせて娘自身もこのまま辞める、と決意が固まれば、
辞めることにしようと思っています。
息子は、娘が辞めても俺は楽しいから続ける!
と言っているので息子は変わらず続けるようです。
…なので送迎&見学の負担は変わらず
とりあえず春休み中は習い事もほぼお休みなので。
私も少しのんびり過ごそうと思います