ご訪問ありがとうございます
小2の息子、小1の娘の年子育児中
時短勤務30代後半のママです
いいね、コメントとってもうれしいです
どうぞよろしくお願いします
こんにちは(*'ω'*)
金曜日
1週間頑張った!私!
と思いながらも、時短勤務でこの疲れだとフルタイムに戻った時大丈夫?
と3年後が心配な私です
先日、職場で少し雑談をしていた時に
「長時間働くより限られた時間で一気に仕事する方が疲れる、、、。」
なんて話を聞いて、なるほど…と思いました。
確かに…いや、長時間働くのも相当疲れますが…
いや、もう本当…人手不足の中それぞれみんな頑張ってるな、、、
と改めて思います
話はガラリと変わって…。
先日実家の母と、アイスは常備するものなのか?
という話になって。
どうやら弟の職場の人が
「今日はアイス食べる日だから買って帰ろう♪」
と言うので弟が
「え?常備してないんですか?食べる時買う感じ?」
と聞いたら、そうだったようで。
うちの実家はアイスは常備しています。
…なのでそれが当たり前だと思っていたし、
夫の実家もアイスは常備しています。
こんな感じ(*´▽`*)
息子の好きなアイス。
娘の好きなアイス。
これは割と買って来たばかりでいっぱいある時の写真ですが
こういう、、、お菓子もそうですが。
食べたいものが家にあるって、良くないのかな…とたまに考えます(;^_^A
身体にもお財布にも