ご訪問ありがとうございます
小2の息子、小1の娘の年子育児中
時短勤務30代後半のママです
いいね、コメントとってもうれしいです
どうぞよろしくお願いします
こんにちは(*'ω'*)
昨日から学校が始まり…早速宿題があった子供達。
「こくごの教科書がない…( ;∀;)」
と言う娘。
…学校に忘れてきたのか、なくしてしまったのか、、、。
とりあえず息子の教科書を今日は持たせましたが
ちなみにのりもなくしたのか見当たらないようで…
大丈夫か、娘
昨日の夕ご飯。
自分がやることが多くて疲れるだろう、
と予想して朝のうちにカレーを作っておきました。
写真に写っていないけれど、トマトときゅうりもあります(;'∀')
昨日は始業式だったので、給食なしで私の実家へ帰った子供達。
…実家でのお昼ご飯がカレーでした
そして昨日持ち帰った給食だよりを見たら、
今日の給食がカレー
…なんかごめん…
でも、カレー大好きな子供達は喜んでいたのでとりあえず良しとします。笑
それにしても、9月と10月は参観日があったり行事があったり代休があったり。
半日休暇2回と、有休4回…一気に有休消化します(;^_^A
去年はまだ行事も少なかったので、
小学校って本来だったらこんなに行事があるのか…と改めて思いました。
仕事の調整は大変だったり周りの方に申し訳なかったりはしますが、
子供たちがたくさん楽しい思い出を作れると思うと嬉しいですね( *´艸`)