ご訪問ありがとうございますハート

 

小1の息子、年長の娘の年子育児中

フルタイム勤務30代後半のママですニコニコ

 

いいね、コメントとってもうれしいですむらさき音符

どうぞよろしくお願いします飛び出すハート

 

 

こんにちは(*'ω'*)

 

お風呂のドアの記事にコメント頂いてありがとうございます飛び出すハート

やっぱり子供は色んなもの割るんだな、と泣き笑い

私自身、小さい頃に弟が部屋のドアのすりガラスを割って。

母がガラス屋さんに行って買って来たのかな、、、。

それを椅子の上に置いておいたら、私が座って割ったのを思い出しました笑

自分が何歳くらいだったのかは全く覚えていないんですが、

母が買って来たばかりのガラスを自分が割ってしまって、

ものすごくショックで大泣きしたこと、

そして幸いおしりに刺さったりせず私は無傷で、

母が私にケガがない事に安心して、大笑いしたことを良く覚えています。

 

今回も息子にケガがなくて本当に良かったです。

そして、、、スイッチの保護シートがなくなったので、

また買っておかないとです…。

 

 

 

ちなみに、、、これを買っています。

3枚入りでこの値段は安い、、、と思って以前に買って。

特に問題はなかったのでまたこれを買おうと思っています。

…安いと割れやすいとかあるのかな、、、。

良くわかりませんが、とりあえず保護ガラスだけが割れて、

画面が割れたことはないのでとりあえずこのままいきます!泣き笑い

 

 

 

昨日の夕ご飯。

 

 

 

 

・ 親子丼

・ お味噌汁

・ 餃子

 

親子丼は以前に家族全員でコロナに感染した頃、

食糧支援品で頂いたものが残っていたので食べてみました。

美味しい~と娘はペロリでしたが、

息子はあまり好きではなかったらしくふりかけごはんにしました笑

 

 

娘、今週が最後の保育園生活です。

先週、卒園式があったので今日からは希望保育で、

もう保育園には来ないお友達も数名いるそうですが。。。

仲良しのお友達は希望保育で来るそうなので。

最後の1週間、思いっきり楽しんでもらいたいと思います。

 

…そして私も、フルタイム勤務がこの1週間で終わります。

来週からは時短勤務、、、。

時間内に仕事を終えられるかの心配はありますが、

精一杯頑張りたいと思いますスター