ご訪問ありがとうございます
小1の息子、年長の娘の年子育児中
フルタイム勤務30代後半のママです
いいね、コメントとってもうれしいです
どうぞよろしくお願いします
こんにちは(*'ω'*)
昨日も実家でお世話になり…ドーナツまでもらって帰宅。
今週は特に疲れ果てた気がするので。
買ってあったメロンソーダサワーで
子供達はコーヒー牛乳と、業務スーパーのキャラメルプリン。
金曜日なので、いつもよりも少し夜更かしをして。
布団の中で子供達とYouTube鑑賞。
同じ動画を見て、たくさん一緒に笑って。
いつの間にか私が先に寝ていて息子に
「見終わったからプロジェクター片付けて。」
と起こされました
昨日夜、娘が突然
「い~つの~こと~だか~、思い出してご~らん~♪」
と思い出のアルバムを歌い始めました。
…泣く…
子供達に気づかれないようにこっそり泣きました( ;∀;)
たぶん、コロナの影響で卒園式では歌わないんだろうけれど。
保育園では歌っているようです。
私も保育園で思い出のアルバム、歌った事を覚えているな、、、。
去年の息子の卒園式も歌はなしでした。
その代わりに、録音された子供たちの歌声は聞くことができました。
録音じゃなくて目の前で歌われたら、、、
ハンカチじゃ間に合わなくてバスタオルが必要なんじゃないかな
1月ももう終わりなので、
娘の保育園生活も残り約2か月。
毎朝、娘を保育園に送る車の中で、
もう少しでこうやって送ることもなくなるんだなー、
なんて思いながら運転しています。