ご訪問ありがとうございますハート

 

小1の息子、年長の娘の年子育児中

フルタイム勤務30代後半のママですニコニコ

 

いいね、コメントとってもうれしいですむらさき音符

どうぞよろしくお願いします飛び出すハート

 

 

たまーにある“絶対カレーを食べたい!!”要求。

朝から言ってくれれば作れますが、

保育園、児童クラブから帰って来てから

「今日はカレーがいいよー!!」

と言われても…無理なので、レトルトカレーカレー

 

 

 

残り物の豚汁も食べたいとのことで、

カレーと豚汁が夕ご飯な金曜日でした笑

 

 

***

 

 

昨日、色々と事情があって友達の子供を預かった私。

友達とは保育園からの幼馴染で、家も近くて今でもよく逢います飛び出すハート

 

小6男の子、小3女の子、2歳女の子。

友達の子供達とも何度も会った事があるし、

家に遊びにきてもらった事もあります。

 

丸一日の預かりだったのでちょっと心配もありましたが、

2歳の女の子もとっても良い子だったし、

実家の母も色々と手伝いに来てくれて助かりました(*'ω'*)

 

息子も、小6のお兄ちゃんにマイクラを教えてもらったり、

一緒にゲームで対戦したりととーっても楽しそうでした。

娘は、2歳の女の子のお世話を小3の女の子と一緒にしたり、

2歳の女の子も娘に

「〇〇ちゃん(娘)!一緒に遊んで~♪」

とくっついて歩いてくれて娘もお姉さん気分を味わえて楽しそうでした( *´艸`)

 

3人共とーっても良い子でしたが、

やっぱり2歳児がいるとおかしはあちこちこぼれるし、

お茶もこぼれるし、かなり散らかってなかなか大騒ぎでした笑

 

 

友達の子供達を預かる事を快諾してくれた夫に感謝です。

2歳の女の子にも

「おじさーん!見て!!」

と懐かれていました笑

 

子供達3人ともとーっても楽しかった!と話してくれているそうなので。

良かったですスター

 

息子と娘もまた一緒に遊びたい!!と言っていたので。

ぜひまたゆっくりと一緒に遊べたらな、と思いますニコニコ