8月のNMDは、23/31日でした。
夏休みがあったわりには、
小さく暮らせたかな、と◎
ゼロチャレンジも目標達成です 

(ネットでの買い物ゼロ!)
夏季休暇があったので
いつもより収入が少なめ。
貯金は12,000円。
…の予定でしたが、
仮)貯金に2,000円入れて、
残りは夫への誕生日プレゼント代と
自分の誕生日月なので、
おこづかいにプラスして
本を買いました◎
夫の誕生日は4月ですが、
3月末からパート再開した私には、
とても買えなくて… 

毎月、誕生日&交際費として積立ていますが、
ちょうど引越し直後&無収入ですっからかん 



←退職するパートへのお礼のお菓子など購入で。
私の誕生日月まで待ってもらい
(誕生日プレゼントは一緒に買いに行くので)
コツコツ貯めてきたけれど、
足りなかった… 

同じ靴(色違い)なのに
3年前より
約5,000円も値上がりしてたー 

夫はこだわりが強く、
ここの靴しか履かないんです。
自分への誕生日の本は
なくても良かったのですが
本も値上がりが続いていて… 

50歳でパートを卒業して
無収入になるまでに
(積読)本を増やす作戦なので 

買っちゃいました

誕生日月なのに
何もないのも淋しいし…
「今」の楽しみもないと、
パートもがんばれないのでね 

来月からまた頑張ればいいんです◎
来月は3万円貯金できる予定。
さぁ今月も
身の丈にあった
小さな暮らしで楽しもう。