スーパーでの買い物は、
基本週1のまとめ買い派でしたが、
避けていたスーパーが、
魚は安くて美味しいことに気づき、
パート帰りに週に1〜2度
立ち寄ることが増えまして。
1週間分の献立が
考えられなくなったのもある 

料理は苦手で…困った時の炒飯とか、親子丼とか…
卵の献立が使えないのが辛いのよ〜 涙
そのスーパーのお向かいには
ドラッグストアもありまして、
立ち寄るたびに1〜2品ずつ
ちょこちょこ備蓄を買うように。
例え1〜2品ずつでも、
チリツモ効果で
確実に増えてますし、
小さな安心も
積み重なって行くわけで◎
豆乳は甘味として。
お砂糖入りなので、ほどほどに。
非常時の心の栄養剤。
さば缶は夫のお気に入り。
楽天SSで頼んでいた
アルファ化米も届きました。
食べられるものを買い足し中。
あえて賞味期限がズレるように、と
ポスト投函で頼める買い物なら
一度に買いすぎないので、
お財布にも優しいからこそ、
続けられて◎
今月は何にしよう?と選ぶのもまた楽しい。
来月からまた
多くの商品が値上げされるようで 

だからこそ、
自分たちにムリのないカタチで
備蓄を続けていきたいと思うのです。