賞味期限が近づいてきたので
紅まどんなをお味見。
美味ー♡♡♡
思わず夫も「んまっ!」の一言 

で、こうなった 

夫さんがお小遣いで買ってくれた〜♪
ギフト用の方が安かったみたい。
賞味期限が来るまで
保管させてもらうけど 

何事もなく食べられることを願って。
食べるのが楽しみー♡
初めましてのスーパーでは
ついつい缶詰をチェックしちゃう 

以前試しに買った
ダイソーさんの綿100%インナーが
中々良かったので追加購入。
薄手ですが、私的には逆にそれが◎
非常時用にもアリ!

口をつけずに飲めるように
車用とリュック用に
折りたたみのシリコンカップ。
お値引きクーポンが出ていたので、
マスクも追加購入。
楽天SSで豚バラ炭火焼に、
カロリーメイトなどを
ストックしていましたが、
卵アレルギーになってしまったので 

そのまま食べられるものを
急いで買い足し中。
とりあえず一本満足バーとBE-KIND.
吸水タオルは
非常時の洗濯用として。
洗った洗濯物を吸水タオルにくるむことで
(水分を吸わせる=脱水)早く乾くんだとか。
↓↓ そっか!なるほど!
普通に洗濯できない非常時には
タオルは何枚あってもいいですしね◎
元々、本を読みたくて買ったのですが、
付録としてウォッシュバッグが
ついていたので
こちらも非常時の洗濯用として
とっておくことにしました

ドラッグストアの
売り場も落ち着いてきたので
そろそろ水も追加購入したいなー。