マッチを頂いたので…
備蓄用品を
サバイバル化してみました 

元々、我が家は
ほとんどお鍋を食べないので、
日常的に消費するタイミングもなく、
引越しのことを考えると
あまり多くのカセットボンベを
持ちたくなくて。
地震の時は、
余震も怖いので、
モーリアンヒートなど、
蒸気で温められるものを
備えていました。
カセットボンベも
3本×4セットはありますが、
やはり心許ない気はしていたので…
マッチを機に、
ポケットストーブ、固形燃料、
アルミ鍋などを備えてみました~ 

固形燃料懐かしいー! 笑
実は私、温泉地で2年半ほど仲居をしてました。
それこそ、固形燃料なんて
日常使いしなさそうだけど 笑
カセットボンベより
火力も落ちるでしょうが、
(カセットボンベより)
コンパクトに
備えを増やせたので
個人的には満足!
練習も兼ねて、
今度はサバイバル飯でも
挑戦してみようかな~ 
