早ければ1年、

長くても3年の転勤族。


引越しの度に変わるパート。


年齢と共に

新しく仕事を覚えるに

一苦労…


そして、新しい人間関係を築くのも

またストレスで…。


そんな煩わしさから

解放されたくて

50歳でパート卒業を

夢見ております ニヤニヤ


現在のこの地には2年在住予定。


なのでひとまず、

この地にいる間に、

「50万円貯める!」という

目標を掲げておりますが…


もうね…


貯まる気がしません 笑い泣き笑い泣き笑い泣き


いまさら 笑


現在のパート先で働き始めて半年。


これまではほぼ安定して

85000円以上の収入を

得られていましたが、


今はなんとか

70000円を超える…という月も。


これまでより

約15000円の収入ダウン…


85000円以上の

収入があるつもりで

50万円貯金計画立ててたのに…

当初の私の計画が崩れてるー ポーン


月17日88000円以内という内容で

契約してるので、そのつもりで

貯金計画たてちゃってました。


贅沢してるつもりはないのに

なぜ貯まらないんだ…って、


まさかの収入が減ってますから…


そりゃ貯まらないわけだ チーンチーン


まぁ…予算オーバしーた月もあるけど ニヤニヤ


各々の積立貯金+iDeco(計31000円)は

なんとか継続中。

 その他、携帯、日用品、服飾費…で、

おこづかいは3000円 笑い泣き


人もいないし、

仕事もあるんですけどね…


どうやら扶養内パートは

月15日出勤がベースのようで、


大きな会社なので、

年末になって

個々に調整するのが大変だから、

最初から余裕をもっての

シフトのようです。


来月のシフトが出ましたが、

やはり15日出勤予定。


・・・・・ 真顔


さすがに今から

ここでのパートを

変えるつもりはありませんが…


なんだろな~ 笑い泣き


このご時世

働ける場合があるだけでありがたい。


贅沢な悩みだとは

分かってはいますが…


扶養内パートとはいえ、

本音はやっぱりもう少し働きたい…

(収入を得たい)


とはいえ、現実は現実。

おそらく今後もシフトに

変化はないと思われるので、


得られる収入で、

貯金計画を見直すしかないですね 真顔


(リタイア最初の目標として)

50万円貯められるのは

いつになるのかな~? 笑い泣き笑い泣き


***************


間違えて「心機一転」のブログを

消してしまった…


悲しい……… チーンチーンチーン


でも昨夜の夕ご飯、

夫さん残さず食べてくれました!


海鮮盛り盛りサラダだけだけど ニヤニヤ


いいんです、いいんです。

今は食べられるものを

食べてくれれば。


週末、ゆっくり休んでね。