物欲爆発中で
ネットで買い物祭り開催中 笑

調子に乗って…
案の定買い物失敗。

通勤時の日焼け対策として
購入したキャップ。


帽子があまり似合わないことは
薄々気づいていましたが…

キャップなら
誰でも似合うでしょ?!と
ちょいと強気で
購入してみたけれど

びっくりほど似合わなかった 笑い泣き笑い泣き

似合わないアイテムだからこそ
試着必須ですね 真顔

似合うデザインが絶対あるはず!と
諦めない 笑

新品未使用のまま断捨離決定。

年齢を重ねたからこそ
身につけるモノは
やっぱりお店で買いたい。

今回は買い物に行けない状況で
仕方なかったとしても

わざわざ「今」、
ネットで購入する必要はなかったと…
反省です。

落ち着いたらリサイクルショップへ持ち込みます。
自粛生活で片付けされてる方も多そうなので
しばらくお店も混雑しそうですね。

今は、来年のハワイ旅行用に
折り畳める日除け帽子が欲しいな~。

全国の緊急事態宣言解除も
見えてきましたね。

お互いが苦しくて大変な状況の中でも
協力し合った結果。

先日のニュースの中で、
専門家の方が

「日本は罰金制度がない中で
自粛でここまで押さえ込めたことは
世界に誇れること」(的な)
とコメントされていました。

それを聞いて、
みんなでひとつのことを
やり遂げたような連帯感に
思わずウルッと… 笑

第2波、第3波を防ぐために

模索しながらも
新しいカタチの暮らしが
始ままりそうですね。

また以前のように
買い物に行ける日が待ち遠しいです。


本日の断捨離【123日目】
 ・キャップ

総合計164個