緊急事態宣言が出て2日目の昨日。
飲食店や一部の美容院など
多くの店舗で当面休業との張り紙が。
理髪店やホームセンターは
まだ休業要請検討中なんですよね。
歩く人の姿も車も確実に少なくなり
たった数日で何だか不思議な光景です。
帰りの電車ではお隣さんとは
ひとり分ずつ空けて座れますから!
開いてるお店がなければ
人の数は減るわけで…
「休業」という選択は
苦渋の決断だったと思います。
でも在宅ワークが
できないひとりとしては
感染リスクを減らせるので
本当にありがたいです。
今、自分ができるひとつとして…
緊急事態宣言の中で
わずかに動く経済を
微力ではありますが
しっかり支えられたらと思います。
そして、
私は収入が減らない分、
街に再びにぎわいが戻った時は
感謝の気持ちも込めて
散財しようと思います! 笑
調子にのって散財し過ぎないように
気をつけなくては!
見えない恐怖に勝つためには
楽しいことも考えて♪
このパワーでも
免疫力向上を目指します 笑
**************
今日の断捨離。
まだあった~!
無印良品の仕切りトレイ。
私は上手く使いこなせず… 涙
つい仕切りで持ち上げようとするので
仕切りだけとれてイライラ 笑
相変わらず?
とりあえず…と引き出しへ
放り込んでしまうので 

今年こそは改善したい
自分の欠点。
モノは減ってきたので
次なる課題は整理整頓?
憧れはやっぱり?
ここで写真を載せられるくらい
きれいにしたいな。
今日はこちらも。
先日もらった化粧品サンプル
だだいませっせと消費中ですが
クレンジングは
ちょいとこだわりがありまして…
少し時間を置いてみたけれど
やっぱり使う気にはなれないので
このタイミングでごめんなさい。
いつか使うかも…は
大抵、その日はやってこない。
小さなモノでも
ため込まない暮らし。
これからは
一方通行(頂く)のサンプルは
お断りできるようになりたいな~。
本日の断捨離【115日目】
・収納トレイ
・化粧品サンプル
総合計153個