部屋がコンパクトになることは
覚悟はしていましたが

思っていた以上に
私たちのモノが多かったようで…

引越し前に
400個以上のモノを手放してきましたが
収納内に入りきりません… 涙

まだ3/1が段ボールに入ったまま…
どうしよう… 笑い泣き

見学させて頂いた物件の中で
1番収納の多い部屋を
選びましたが

他の部屋だったら…と思うと
ある意味恐怖です 笑

結局、自分たちの荷造りでは
40枚用意して頂いた段ボールは
5枚残しの35枚分に。


引越し屋さんが
当日詰める家電などは別として。

まだまだモノが多い…ですね 滝汗

入りきらず…結果夫婦で
「あれだけ断捨離したのに…
 引き続き、断捨離が必要だね」と
いう結論に至りました 笑

次の引越しこそは
もっとスマートに! (●`ω´●)/

その為にもコツコツと
1日1捨を続けたいと思います。

再スタート初日は
滑り止めマットから。


こちらでも使うつもりでしたが
こちらの床は滑らないので。

次の引越し先で使うかも?とも
思いましたが

今まで以上に収納スペースは
貴重なので 
今、自分たちに必要なモノを。

再スタートなのでカウントもリセット。

本日の断捨離【1日目】
 ・滑り止めマット(2枚)

総合計2個