断捨離を始めたきっかけは
人生の後半を
考えるようになったからですが…

そんな中、昨年の秋。

見えない未来に
希望の光すら見えなくて

誰にも相談できず
毎日のように
泣いてばかりいた頃…

今のこの生活から
抜け出したい…

毎日もやもやする
この気持ちを
落ち着かせたい…

そんな想いから
すがるような気持ちで
「1日1捨」の
断捨離を始めました。

一進一退…
毎日の変化に
戸惑いながら

手探りながらも
夫婦で前を向き
1日1日を乗り越えてきました。

おかげで夫婦仲は
今が一番良い 笑

またこの日が来ることを
心から願った今日という日は

私たち夫婦にとっては
特別な1日。

嬉しさ半分、
不安半分…

まだまだ模索しながらの
途中経過ですが

まずは大きな第一歩を踏み出せた
今日という日が
私たち夫婦の新たな記念日。

今日は本を1冊断捨離。


病気に関する本は
夫婦で何冊買ったかな…?

いつかこの病気に関する
全ての本を手放せる日が
来ることを願って。

本日の断捨離【87日目】
 ・本(1冊)

総合計265個