できれば生花や
本物のグリーンを飾りたいけど
虫が寄ってきそうで…
虫が大の苦手 汗

たまに切り花を飾る程度。

防災面からも
造花なら花瓶を固定できるので
最近は造花ばかり。

ただ造花の上手な保管方法が
イマイチ分からない。

埃がかぶらないように
カタチがつぶれないように…
きれいに保管するのは
場所もとるので意外と大変。
(私だけ?)

グリーンなら年中飾れるじゃん!と
気づき 笑

インテリア好きの
元住宅会社社員の言葉とは思えない 笑

保管場所が必要なら
保管しなくてもいいように
グリーンのみにすることに。

お気に入りだった紫陽花。


昨年にいたっては
保管場所がなくて
一年中紫陽花飾ってました 笑

インテリアも好みなので
自由なのですけどね。

高かったし… 笑
まだカタチもきれいなので
母に譲る予定←ズルイ 笑

季節感は
雑貨小物で楽しみたいと思います。

本日の断捨離【42日目】
 ・造花(2本?)

総合計184個