なんと試写会が2作品も当選し、長男と映画デートしてきましたラブラブ

 

 

「屋根裏のラジャー」と「ウィッシュ」を先取り鑑賞してきました合格

 

 

屋根裏のラジャーはちょっと話の終わり方が唐突過ぎて残念でしたあせる

 

 

ウィッシュは最初ちょっと苦手なイメージだったけど、話が進むにつれて

 

 

映像の素晴らしさと歌の素晴らしさに引き込まれていきました恋の矢

 

 

翌週には長男が観たい!と熱望した「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」を観に行きました音譜

 

てっきりティム・バートン監督の「チャーリーとチョコレート工場」と関連しているのかと思ったので

 

 

歯医者のお父さんが出てこなかったり、ウォンカがそれほど変人じゃないことに違和感を感じていたのですが

 

 

鑑賞後に本作の映画が原作に近いと調べてしっくりきましたDASH!

 

 

でもこちらも映像と歌がとっても素敵でパンフレットを購入しました音譜

 

 

あと私が一番観たかった「スパイファミリー」も私と子どもたちの3人で観てきました!!

 

 

長女は「母が観たかったから、仕方なく付いて行く」と言ってましたが

 

 

鑑賞中は大爆笑爆笑

 

 

映画漬けの年末でした花