こんにちは!(・∀・)



初めてのジョインに大学のちえちゃんと行ってきました。


1日目だけですが。



ざっとレポ書きます。




朝6時半頃に家を出て、7時前の電車に乗るというハードスケジュール気味で出発。


本当にライジングがご近所ということがとても幸せだということを再確認しました 笑



8時前に岩見沢駅に到着する予定だったんだけど、


何故か乗ろうと思ってた電車がなくて(謎)


結局8時半過ぎくらいに岩見沢到着。



岩見沢やっぱり遠い。


岩見沢から電車で学校通ってる子、絶対毎朝大変だよ。



で、駅出てとなりのバスターミナルからシャトルバスに乗って出発。


思ったより全然混んでなかった 笑


座れはしなかったけど、ぎゅうぎゅうに立たなきゃいけないわけでもなかったし。



で、会場ついて並んで、入場。


いつ入場始まったのかよくわかんなかった 笑


ゲートが狭くて若干入場にてこずる感が無きにしも非ず。



結局会場に着いたのは9時前ギリギリに近かったけど、


レジャーシートは全然いい場所とれました。


綺麗な芝生でいい感じ。




まず腹ごしらえして、レジャーシートに戻る。


フードエリアはそこまで大きくはなかったかな。


でも大きさの割にはいろんなジャンルがあって迷った!



で、ご飯食べに行く前に何故かHTBブースでジョイン限定onちゃんタオル買っちゃうっていう。


食べた後に買えばよかった 笑



onちゃんいっぱいで可愛いよ。


on the musicって書いてあるの。


ライジングに持っていこう(*´艸`)




で、まずレジャーシートでジュンスカ。


NUBO見に行こうかと思ってたけどあんまり気力がなかった。


ご飯のときに物販行ってみたけど、ROSE STAGEの物販むちゃくちゃ混んでて、


オフィシャル買ってとりあえず満足するっていう。



で、SiMの途中で引き揚げてきたあっこちゃんがレジャーシートにやってきて、


安藤裕子観つつ久々の再会。


どうやらテンフィのゼップ以来だったみたいです。



で、そのあとちらっとミヒマルを見に行って、


レジャーシートに戻ってきてスキマスイッチ。


そんなにスキマスイッチ詳しい訳じゃないけど、奇跡的にほぼ知ってる曲だった!


高校の学祭のとき散々聞いた全力少年とかもはや懐かしすぎた。




で、その後はナオト・インティライミ。


スペシャのパワープッシュでタカラモノ聞いてから地味に聴き続けてるかな?


多分ギリギリ1曲目間に合ったって感じでFUTURE FLOWERSに到着。


次の10-FEETに備えるために早々に退散しなきゃいけなかったんだけど、


聴きたすぎてギリギリまで粘った。


ナオト喋りすぎで次の曲何かわからないままROSE STAGEへダッシュ 笑


最後まで聴けなくて残念。




で、10-FEET。


考えてみたら会場がテンフィのTシャツだらけ。


いつからそんなに人気だったんだ!(失礼)



あ、確か、ナオト聴きに行く前に、ROSE STAGE横の関係者出入り口?にタクマ入ってくの見た。


なんか金髪の人いるじゃん、と思ったら、あ、タクマじゃん、ってなった 笑


ギャグして去っていきました 笑


会場うろうろしてたのかな‐?



この日はじめてローズのスタンディング行ったんだけど、砂埃やばい!


上で見てた限りそんな上がってなかったと思ったんだけど。


あと後ろからの水鉄砲攻撃 笑


最後まで水鉄砲出てたな‐


どんだけ大きいタンク持ってたんだ 笑


あと久しぶりにウェーブできて楽しかった!笑



よかったんだけど、持ち時間が短すぎて(全体的にだけど)ちょっと不完全燃焼。


足りない!って感じでした。


だから次のツアーが楽しみ(*´艸`)




で、終わってすぐBase Ball Bear見に行きたかったんだけど、


スタンディングから出るのにてこずる 笑


細い階段だから詰まっちゃうんだよね、しょうがないけど。



軽く走って多分1曲目に間に合ったんだと思う。


LOVE MATHEMATICSでした。


なんか噂によるとリハで初恋フルでやったとか。


去年のライジングの時もリハでTransfer Girlやってたもんね。


会場BGMだと思って暢気に歩いてたら、「この後もベースボールベアーをお楽しみください」って言い出したからびっくりしたんだよね 笑


見渡す限りしばらくテンフィTシャツの人はいなかったな、終わりごろにちらほら見たけど 笑



その次に十字架You and Iでニヤニヤしつつ、ダンス湯浅将平で爆笑。


ゆえんだい たっ うっ が続くと楽しくなっちゃうんだよね←


あと最近湯浅がダンスの時タンクトップめくりあげて腹を露出してた気がしてたから期待してたけど、それはなかったです←


あと3曲くらいのメドレーもなかなか楽しかった!


1曲丸々聞けないのは残念だけど、やらないよりは嬉しいし、斬新。




で、そのまままた腹ごしらえに行って、彩未ちゃんとちっちと会いました。


ちっちはいつあったか不明なくらい久しぶり。


レジャーシート戻ってサンボマスターを3曲位しか聞けず。



で、今度そのままぼーっとしてたらHello Sleepwalkers始まってる時間に。


急いでNew Waltzへ。


円盤飛来って多分1曲目なんだよね?だから聴けず、残念。


でもよかった!


女の子のボーカルも歌うとパワフルなのにしゃべると可愛くて。


ステージ小さいし、立地もいまいちなんだけど、観れてよかった。


今度は是非ライブハウスとかでみたいな‐



本当はそのまま女王蜂行こうと思ってたんだけど、Hello Sleepwalkers観てる途中で入場規制かかりだしたので断念。



そうだ!


Hello Sleepwalkers行く前に急に後ろから飛び掛かられて、何事かと思ったら高校の同級生の室でした 笑


ホントにびっくり。


ウチ帽子かぶってアームカバーしてたのに奇跡的に気づいたらしい 笑


丁度HTBブースの前くらいで、綺麗なonちゃんがいて、それに気を取られてた時だったから気づかなかったんだよね 笑


室は女王蜂に行く途中だったみたい。


ライジングで再会できるみたいなので、そこでお別れ。




で、そのまま物販に行っちゃったのでNICOは全く見れず。


NICOはデビューした年のライジングぐらいでしか見たことないから、見れなくて残念。



あ、関係ないけど、マンウィズの物販チラ見したら、毛玉チャリティーストラップとか赤ずきんちゃんタオルとか可愛かった!


あと女王蜂の靴下系のグッズ率の高さにびっくり 笑


最近フード付きタオル流行ってるんだね。


でもあれ絶対日よけにいい!




そしてそのままレジャーシートに戻ってワンオク。


ワンオクも多分ライジング以来見てないかな。


最近あんまり聞いてなかったんだけど、知ってる曲ばっかりだった。


やっぱり最後は完全感覚Dreamerで、あの曲は身体が走りだすって言う言葉がぴったりの感覚に陥るよね。


だから大好きです。



その後はトータス松本を聴きつつ、Air-Gブースでご飯を食べる。


テーブル空いててラッキーでした。




途中まで見て戻って、大体片付けしてそのままレジャーシートでサカナクション。


すぐ帰らなきゃいけないからスタンディングに行かないでそのまま見てました。


もうサカナクションはどこでもいつでも楽しめる。


なんかホントにプロっていうかなんていうか(プロなのは当たり前なんだけど)


シングルの曲で攻めてて、かなりレジャーシートでも立ってる人とかもいて、やっぱり一番盛り上がってたと思います。



で、アンコールで夜の踊り子。


もうモード学園のCMで流れてるあの曲ね。



なんかいっつもCMとかのテーマソングで先行して流れてる曲って、フル尺で聴くとがっかりするというか、サビが浮いて聞こえちゃったりして、あーっていう感じになってしまう率が高いんだけど、そんなこともなく。



CDも勿論楽しみなんだけど、PVも楽しみ。




そして、アンコールも終わって、急いでシャトルバス乗り場に向かいました‐


ゲートは若干混んでたんだけど、岩見沢駅行きの乗り場はそんなに混んでなかったかな。


バスもたくさん停まってたし。


逆にスムーズ過ぎてびっくりした!


乗れないと思ってた10時台の電車にも乗れたし。


ギリギリ電車も座って乗れたのでよかったです‐


立ったままとかだったら無理だった 笑




結果あんまり動き回った気はしないんだけど、やっぱり1日太陽浴びまくってたら疲れるよね。


日焼け止めとアームカバーのおかげでほぼ日焼けしてなかったんだけど、


右の足首が何故か1cmの幅くらい焼けてて恰好悪い 笑


スニーカーがハイカットで油断してて塗り損ねたのかな?笑



あとやっぱり車で来てる人が多いみたいで電車も駅からのシャトルバスもそんな混んでなかった。


車の方が楽そう。


2日間行くんだったら電車じゃしんどいかもなぁ。



あとあえて不満を言うとすれば、


各出演者の時間もう少し伸ばせないかなぁと思う。


ちょっと短いんだよねー


だからどのアーティストも知ってる曲ばっかりになるんだろうけど。



それとNew Waltzの場所もう少し他にないんだろうか?笑


完全にVELVET CIRCUSの通路だからね 笑


狭い客席を思いっきり横切っていくからなんか可哀想になる。




でも被りは少ないから何かが見れなくて悔しい思いすることはあんまりなくていいかもね。



あ、2日目のぱみゅ見たかったなー




ライジングでしか会えないようなお友だちにもジョインでちらほら会えたのでそれも嬉しかったよん(・∀・)




気づけばライジングまであと2週間くらいしかないんだね‐


ウチの夏の終わりと1年の終わり(大袈裟)が近づいてきてます 笑


雨降りませんように、あんまり暑くなりませんように。





では最後まで読んでくれた方ありがとうございます(・∀・)


乱文失礼しました。