こんばんは!
さてさて、
CDが届かなくて若干半ギレの一週間を過ごしてましたが、
ようやく昨日きました。
在庫あるから頼んだというのに、
発売日過ぎたのに来ないなーと思って確認したら、入荷待ち。
さらに悪いことに、どようやら土曜日到着だったらしいんだけど、
郵便局のメール便?だったらしく、祝日だったので配達なし。
ということで昨日来ました。
何を頼んだかというと、team meというノルウェーのバンドのTo The TreeTops!というアルバムです。
曲の、音のキラキラ感が半端ない。
キラキラという表現がぴったり。
でもキラキラだけじゃなく。
なんか懐かしくなるようなメロディ、フレーズもあり、
壮大なところもあり、
あと合唱パートも魅力的。
もし興味が出たら、チーム・ミーで検索して多分一番上にでるページでフリーダウンロードできる曲があるから、聴いてもらいたい!
てか多分海外のCD買ったの初めてかも。
あ、韓国のCD買ってるか 笑
そして今はUstでMUSICAのバレンタインロック観てます。
KUDANZUは、前、鹿野さんがいい!って言ってた時ちょっとあんまりはまらなかったんだけど、
今回聴いてびっくり。
まぁちょっと眠くなる系だけどね 笑
一曲すごく気になる曲があったんだけど、曲名がわかんない!
ディスコグラフィのとこ見たけどなかった 笑
曲名聞き間違えた疑惑ですか←
クリープハイプはご飯食べてたら聞き逃しました、ごめんなさい。
アナログフィッシュも今まで聴く機会がなく、ほぼ初めてちゃんと聴きました。
どうもタイミングを逃して聴けてないバンドのひとつなんだよね‐
次、plenty。
ドラムは中畑さん。
アルバムも中畑さんで録ったのかな‐?
まだCD届いてないのでわからないけど。
江沼くんがめずらしく?柄シャツ 笑
ちょっと3曲目くらいから高い声が出なくて残念。
でも普通の生活とか、新曲も聴けたのでよかった。
画面を通して客観的に聴くのもなかなかよいよね。
アルバム明日届くかな‐?
スペシャのplenty特番も楽しみ‐!
最後、星野源。源ちゃん。
ツアーに行けなかっったんだよね‐
最近Ustもあんまりやってないからね。
忙しそうだもんね。
で、アンコールで家族なんです!
びっくり。
そしてくだらないの中に。
plentyも人気すごいと思ったけど、源ちゃん人気もすごかったね 笑
視聴者数めっちゃ伸びたしょ。
まぁ、結果、大したこと書けてないですが、
こうして音楽にまみれたバレンタインデーでした 笑
チョコは特になしです←
では!
あ、最近非常にコメントとかメールとかの返信率悪いですが、ちゃんと読んでます。
ありがたい、と思いながら読ませていただいてます。
返ってこないと気を悪くしないでいただけるとありがたいです!