こんばんは!(・∀・)



UNISON SQUARE GARDEN行ってきました!



ファイナルだったのに今頃書いて需要があるのか・・・


まぁ、思い出に書きます 笑




ユニゾン行くのは約2年ぶり。


前の印象は普通に楽しかったしよかった、ということ。


確か2009年のベストアクトだった位の楽しさだったんだよね。



なのに何故2年も間隔があいたのかというと、


2枚目がピンとこなかったんだよね。


1枚目が本当に好きで聴きこんでただけに、ちょっとショックもあり、


1枚目は超えられなかったか‐という勝手な軽い絶望感がね。



2枚目のレコ発のライブも確かM-ONで中継あって一応見てたんだけどね。



でも、スカースデイルをちょっと時間差で聴いたんだけど、


ものすごくよくて、田淵くんやるなぁと思ったら斎藤くんで 笑



でもその後でオリオンをなぞるが出て、アルバムが出て、


アルバム買おうか迷ってたんだけど、何きっかけか忘れたんだけど、


ものすごいよさそうなことに気づいて、注文して聴いたらものすごくよくて!



軽々とファーストを超えられた気がします(・∀・)


ホントに田淵くんが新境地を開拓してきたんだろうなぁ、っていう印象。


いい意味で今までとは違ったユニゾンがたくさんアルバムの中にあったからさ。


初めて聴いたときはホントに驚いた。




前ふりが非常に長くなりましたが、笑




こんな感じで語ったけど、結局チケットとったのが3日前位だったので、


どうせ入場最後だろうというのと、授業が最後まであるというアンラッキーが重なったのでギリギリに到着。


しかもファクトリーでケンタッキー食べてから向かってるからね←



でも大雨で半袖だったから結局着いてからも並ばないで、入場が完了したころにスーっと入りました 笑



あ、入場待ってた時にオクラホマの河野さん見た!


二回目 笑




入場して、結構混んでてびっくり。


前コロニーだった時はそんなめちゃめちゃ混んでた印象ないんだけど、有名になったんだな 笑


そうだよね‐、だってUstのライブ中継の視聴者数がベボベ超えてたんだもんね。


ウチ両方見るのでその日めちゃめちゃ忙しかったんだけど 笑



そして、友達に言われて気付いたんだけど、


メガネ男子率が高かった! 笑


アニメの主題歌とか楽曲提供を結構やってたからかな?


腰にパーカー巻いてる率も高かったかもしれない。 笑



暗転してからサーっと前方田淵くん側へ。


真ん中の柵前は結構空いてたね。


後方が混んでる感じでした。



確か、3 minutes replayからスタート。


今歌詞カードみて気付いたけど本当に3分ぴったりなんだね←



アルバムの曲中心で、


ちょと知らない曲が数曲。


インディーの頃の曲か、シングルのカップリングだろうな。




今回のアルバムはなんか結構ウチ的にはトリック的なものが隠れてた気がして、


kid, I like quartet とか喜怒哀楽とかかってたのか!とかって言う初歩的なものから色々。


それを生で体感できて凄く嬉しかったし、楽しかった。



しかも本当に演奏も3ピースと思えないような演奏だし、うまいし、


あと思ったのは、格段に斎藤くんの歌唱力が増したと思う!


それはアルバム聴いてから、というよりはスカースデイルの時から思ってたんだけど。


自分で創ったっていうことのが理由の一つにあったのかな、と思った。


歌に乗る感情が豊かになった。



まぁ、おまえ何様発言してますが←




あと、ウチの大好きなファーストからもMR.アンディとかセンチメンタルピリオドとかもやってくれました(・∀・)




で、アンコールがあって、田淵くんのお話。


相変わらず田淵くんのものの考え方は好きです。


たまにウチが共感しないこともあるけど、それはそれでいいと思ってます。


前回観に行った時は、ネタみたいな話をしてたイメージしか残ってないけど 笑


今回はそんなことも話さず、真面目なお話をしてました。




で、一曲やって終わり。



そしてダブルアンコール、なし←


ファイナルだったから行けたと思うんだよね!


しかもマスターボリュームやってなかったし!



それがとても最高に残念だった。


マスターボリューム大好きなのに・・・


でも、また今度来た時聴ければいいや!





だいぶ内容がとんで薄すぎる。


すぐ書けばよかった・・・


でも、ホントに楽しかったってことと行ってよかったってことは覚えてるから、


それでいい!



何か思い出したら追記で書きますね。




あ、そうそう。


最後に一自慢 笑


アルバムに同梱されてたシリアルナンバーつきの紙持ってって、各会場5人に当たる鈴木くんデザインタオル、


当てました! 笑


びっくりした!


友達いてよかった、一人じゃ名乗り出れなかったかも 笑



もう今年色々嬉しいことがあって怖いわ。



後でiphoneから忘れなかったら写真アップします。





こんな感じで。


本当に大したこと書けなくて色々申し訳ない。


進化したユニゾンをまた見たい!


次札幌来てくれた時も是非行きたい!





では。


乱文失礼しました。


読んでくれた方、ありがとうございます。