こんばんは!(・∀・)


9mm行ってきましたよ-


気合いを入れて今書きます! 笑



多少のネタバレありますが、どうせ9mmは毎回全然セットリストとかやること違うだろうから、


気にしない人は読んじゃってください!


どうせ大したことは書けないだろうし 笑





開始30分前位に到着。


混んでるっちゃ混んでるけどまだ余裕はある感じ。


とか思ってたけど、10分前にはもう相当人でいっぱいだったね。



そして、謎に真ん中くらいの左右の通路に柵設置してあった!


ゼップここ1年ちかく行ってなかったからわからないのか、


9mmだから特別に設置してあったのかはよくわかんないんだけど、


どうすんだよ!ってなったけど、普通に前の方は行けた 笑


元々ある柵をくぐってかなきゃいけないのかな‐と思ってたけど、


隙間あいてて前に行けたみたい。



てか、Zeppの暗転暗すぎて、鳥目なウチには全く見えない 笑


もうちょっとうす暗くして欲しいわ 笑




そしてスタート。


セトリはもう上がってるの発見したので全部は書かないけど、


印象に残ったのを数曲。



Surviveからスタート。


3曲目でTermination入って軽くはしゃぎ出す←



で、星に願いをは照明が綺麗だったかなぁ。


バックドロップに白い星をイメージしたと思われる光がたくさん。


ゼップ久々だったけど、照明とかそういう演出が色々できるからいいよね。


パフォーマンス以外も楽しめるというか。



で、Sleepwalkがあって、Endless Game!


もうイントロの段階ではしゃぎすぎた 笑


あれだけメタルを意識した曲だとねモッシュのし甲斐があるというものですよ 笑


前の人のかかとがすねに思いっきりヒットしてダメージ受けたけど平気です 笑



あと骨まで愛してーで盆踊り感を味わってきた 笑



で、まさかの和彦のアップライトベース登場で、


キャンドルじゃないかー!ってなって、テンション上がったら、


おそらく両隣だった人達も上がったのか激しく両肩強打。 


痛かったけどうけた。



で、楽しみにしてたカモメ。


アルバムでScenesからカモメの流れがとても好きで、そこばっかり聴いてた時もあった 笑


終盤でオレンジ色の光にステージが照らされて、とてもいい雰囲気だった。



そして最後まで畳み掛けるように、攻めの姿勢の曲が盛りだくさん。


いやぁ、楽しかった。




そして、結構じらしてアンコール 笑


久々Talking Machine!


生でマラカス卓郎を見たことがあったか、ちょっと記憶ないんだけど←


今回見れて嬉しかった‐!



そしてレボで終わり。




かなり踊れるセトリだったかな。


ホントに行ってよかった。


多分9mmは1年ぶり位だったと思うんだけど、


その間は、ライブ映像とかライブ音源とかよく聴いてて、


なんか最近卓郎の歌声劣化したかなぁとか思ってたけど、


ライブいったら全然そんなこともなく!今回も歌声に、そして演奏に圧倒されたよ。



9mmのライブは何故かいっつも書くタイミング逃してレポート書いてない気がするから、あんまり記憶が残ってないんだけど、


行くたびに絶対同じ曲でも違う印象になったり、


曲のアレンジを変えてきたり、


それにアルバムのレコ発だとしても、最新の曲からインディーの頃の曲まで楽しめるから嬉しい。


それに、インディーの頃の曲をCDで聴くのと、今の9mmが演奏するのとじゃ全然違うから(それがいいかは別として)おもしろいんだよね。



だから9mmなら2daysとかでも絶対退屈しないはず!




札幌はどんなに人気あってもなかなか完売しないからね‐


いつか札幌も2daysが実現しますように。




MCは、そんなにめちゃめちゃ話してた感はなかったけど、


覚えてるのを何個か。



札幌はエレクトロシティの話。


ライブ前に和彦がツイートしてたのに、卓郎に話振られても訳わかってないっていうw


なんか、札幌に来るとアンプの調子がめちゃめちゃいいらしい。


理由は不明 笑



あとは、卓郎ーって誰かが小声目で呼んでたら、


そんなメンバーの名前を優しく呼んで、おまえらは家族か?お父さんお母さんか? みたいな 笑


うけた。


そしたら、じゃあ、みんなで呼んでみようか、せーの!って言って、


全員で卓郎コール 笑


実際なかなかおもしろい光景だった気がする 笑


元気が足らず、3回位卓郎コールしました。





こんなところかなぁ。




終わった後外出たら、


「今日初めてのライブで、9mm見てホントによかった!」


みたいなことを言ってる高校生の男の子(わかんないけど多分)見たらなんか微笑ましくもあり、嬉しくもあり。


とかおばあちゃん的な感想を持ちました←



結構やっぱり若い高校生的な子が多かったかな。


きっとみんなバンドやってたりするんだろうな、とか考えながら終わった後の会話を盗み聞きしてました←


まぁ、私もまだ若いつもりなんですけどね←


体力さえあればウチだって... 謎




やっぱりホルモンとの道内ツアー行きたいなぁ。


日程的に稚内か北見じゃないと厳しい...


稚内なら平日だからチケットとれるかなぁ?


テスト前休みだから行こうと思えば行けるんだよね、テスト勉強さえちゃんとしてればですけど←


でも絶対行ったら楽しいに決まってるんだよね、だから行けるもんなら行きたい!


要相談。




結構勢いで書いたのでちょっと微妙かもしれませんが、


あとで手直ししたり、何か思い出したら書き加えたりしようと思います。


乱文失礼。


長々とすいません。


最後まで読んでくれた方ありがとうございました。




では!(・∀・)