こんばんは(・∀・)




ライジング日記続き書きますねー




2日目!



前日に痛いところにサロンパス貼って寝たら、筋肉痛なし!


若干眠いけどコンディションはなかなかよろしでした 笑




着いて、レジャーシートの列に並んで、ほぼ前日と同じ所を確保。




この日も悩ましいところが何個所も。



最初も迷った末にダストへ。


岡本ズもだいぶ観たかったんだけど、


暑くて辛かったのと、これから観るチャンスがいっぱいあるような気がしたから、ダストを優先した。


何の根拠もないんだけど←


エレキングの国民なので、レイジを愛してるから観に行きたかったんだけどねー ←




ダストは久々。


2年前?とか位にcube gardenで観て以来行ってないからね。


新しいアルバムも聴いてなかったから途中知らない曲もあったんだけど、


最初が確からいなうからのTry my luckだから走って突っ込んでしまった!


普通に体力の低下が激しすぎるから遠くで観てようと思ってたのに 笑



まぁ、案の定高校生とか大学入りたての頃の様な動きができない!笑


リアルに足が付いていかないんだよね 笑


助けてくれた人に心から感謝してます 笑



ホント筋トレするわ、っていうのを誓ったダストでした←


いっつも言うけど黄色と緑のアルバム(打つのめんどくさかった、ごめん)はめちゃめちゃ聴いてたからさ、


やっぱりその頃の曲を聴くとかなりテンション上がるんだよね。


Tomorrowとかもホント大分聴いてるわ。



そして久々に左回り全力で走ったよ。


それもね、まぁまぁ危なかったw


いや、ホント筋肉無くなり過ぎてて自分にひいたわ←





次、


ハンバート ハンバートがめちゃめちゃ観たかったんだけど、


ボヘミアンだから行ってもすぐ10-FEETのためにサンステ戻らなきゃ行けなかったから、


泣く泣くあきらめ、残念。



そして10-FEET。


なんか久々な気が。


ホント最近なかなか札幌に来てくれなくなった気がする!笑



ホントはモッシュとかしに行きたかったんだけど、


日光湿疹が痒すぎて横の方で観てた‐ 笑


ダストでめちゃめちゃ痒くなることにきづいたんだよね 笑


久々だから残念だったんだけど、


やっぱり楽しかった!元気になった!


ホントできるだけ定期的に10-FEETはライブ観たいわ。


生きる糧になる。


楽しいことのために頑張ろう!っていう気にさせてくれるからね。


11月のツアーが楽しみです(*´艸`)





次、



ホントは10-FEET終わったら即行ピアノジャック行こうと思ってたんだけど、


思ったより10-FEETがたくさんやってくれたので、多分行ってもすぐ終わっちゃうかな、っと思って


結局あきらめて休憩。


観たかったんだけどねー




それで、スカパラ始まったのを確認しつつ、急に、高橋優観に行くか!


ってなってグリーンへ。


確かDOESもちらっと見たような。


てかいっつもDOES観ようと思うんだけどなんか観れないんだよね 笑


3度目の正直!とか思ってたんだけど今年も失敗←



そして、高橋優も、


PA裏のハンモックの所の棒によっかかってたら、途中、眠気に負けてた←


早く着いたから休憩してたらその勢いでさ...



でも曲全部は知らなかったんだけど、凄い!


声がバーンってね(多分伝わらない←)


思ってた以上に歌が凄かった。


ちゃんと聴けばよかったと思うよ。





次、


友達に着いていってBIGMAMA。


去年もママ観に行ったな‐、確か。


ちょっとそんなに曲知らないんだけど、また3曲だけ知ってる曲が。


確か最後は秘密だったよね。


スペチャ観てたからそれは知ってた!



あとね、ボーカルの人かなり性格よさそうだよね‐


話すことひとつひとつになんか良い人感が滲み出てた気がする!





長くなりそうなので、次に続く‐


だらだら書いてごめんなさい←