ちわ。

今回は真面目に次の日に書いちゃいますょ。

激しくネタバレな気がするので、まだ行ってないから内容しりたくない!!って方は御注意を。



今回初音速ラインでした。


街風を聴いてハマったので、かれこれ3、4年ってとこでしょうか?

こんなに長い間音速のライブに行かなかった自分が信じられません*笑*


今回の場所はKRAPS HALLでした。

キャパは200人位?
もっと入るか。

でも結構横に広くて縦は短いって感じかな?

残念ながら満杯って感じではなかったですね。

でも逆に、アットホームな感じでゆったりしててよかったですょ(*´艸`)

見た感じ、結構お父さん世代っぽい人もいた気がします。

ウチの母の予想通りです*笑*


あ、ライブ友達のしーちゃんと行ってきました。

整理番号は60番台で久々の二桁でした*笑*


30分待ってスタート。


うわぁ。
藤井さん可愛すぎる...*笑*

35歳であの可愛さはなんなんだろうね?*笑*


旅ガラス、ロレッタなど...
生で聴くとまたいいね。


意外なとこでいくと、テンダー。

まさか歌うと思ってなかったからビックリしました。
いっつも歌ってるのかな?


そして、ライブ始まって4分の1位のMCの時、何故か大久保さんが話してたら藤井さんが消えました。

どうしたのかなって見てたら...

酸素を持って帰ってくる藤井先生。

そして酸素を吸うロックスター藤井。

さらに大久保さん以外に酸素を渡すハットリくん*笑*

やべッ...殺される*笑*

てか、ライブ中に酸素補給してる人初めてみたょ!!*笑*


そして、予想以上にグダグダなMC*笑*

スペシャとかでよくインタビュー見たりするから、若干わかってはいたけど、予想以上でした*笑*

キャラが定まらないままはライブは進む、進むf^_^;


たとえ、チキンリトルでもハットリくんでも、曲の途中で

「歌え」

っていう風に手で合図する藤井さんは素敵でした。

週末旅行だったり逢いたいだったり逢瀬川だったり。


そして、終わりたくないと言って余計グダグダになるMC*笑*

ホントに嬉しいけどホントにグダグダ*笑*


そしてアンコール。


団長さんによる掛け声*笑*

ライブに行ってああいう方の存在は初めてだったのでビックリしました。


でもああいうのもいいょね。

終わった後に、団長さんが、「ネットとかで叩かれる気がする」と言ってたのが印象的でした*笑*

きっと大丈夫ですよ!!

是非次のライブでも期待してます☆

打ち合わせの声が音速ラインに聞こえないようにしなきゃだけど*笑*



一度目は半分花でした。

大合唱でお願いします、という要望だったので歌いましたょ(*´艸`)


そして二度目のアンコール。

あんなしんみりしたままじゃ終われないよな!!と言って大久保さん登場!!


2回もアンコールするなんて思ってなかった-


久々にライブでやるというスワロー。


デビュー曲だからいっつもやってると思ってたょ。



結果、何聴いても本当に素敵でした。


帰ってきてから、「まだ観てたかった」ってこんなに思うライブはなかなかありません!!


とっても楽しかった!!そしてめちゃくちゃ笑った!!


本当にあの二人から出ているホワホワな空気にかなり癒されました。



今月はポラリスの涙、来月は風恋花凛が発売です!!


とってもアグレッシブですねぇ。


そして、みなさんお待ちかねのアルバムのレコ発ツアーは...


来年あるらしいです!!


とあるコミュニティー内では年内に3回目のツアーか?


という話がありましたが今年はもうないみたいです。


次のツアーも絶対行きます!!



ただ、心配なのが2月頭にあるテスト...


勉強しなきゃねー...



次のライブは多分月末の夢チカライブです。


こちらも楽しみ-



なんか、もっと書きたいことあった気がするけど、こんな感じで。



では。




9ミリの先行当たったさぁ♪