こんばんは。



連休中寝続けています(笑)

布団の中がウチのベストプレイスですょ。

でも宿題もいい加減やらなければ...



昨日から10-FEETの出演番組を立て続けに見ています。

と、いってもまだ2本ですが。


まず昨日は、ラジオ!!

TOKYO FMの番組に4時から出てました。

ちょっとDJとかみ合ってなかったのかな?トカおもいつつ聴いてました(笑)


で、今日は、スペシャで再放送のチャートコバーン。

鹿野サンはやっぱりお話上手だね♪



どっちにも共通して言えたコトは、


「やっぱりTAKUMAは偉大だ!!」


彼が昨日と今日言ってたことを聴いて、やっぱりすごいとホント思いました。



彼が言ってたことは、


「自分は家族の中で一番歌が下手だけど、みんなの心に響く様な歌を歌っていく。」


これは要約しすぎか...だめだ自分の力量じゃ伝えられん(涙)



でもやっぱり、心に響く歌って大事ですよね。いきなりですけど。

売れるために書いてる訳じゃなくても、心に響く歌ってみんな聞くから売れるんですよね。


ホントに心に響く曲を聴いたときって、涙でてきたりしますもん。

10-FEETだったら、「ライオン」とか「OVERCOME」とか「Trapped」とか「2%」とか...

音速ラインだったら、「ナツメ」とか「逢いたい」とか「スワロー」とか...


夜布団の中で真剣に普段聞いてる曲を真剣に聴いてみると新たな発見が結構ありますょ♪

昨日気づきました(笑)


TAKUMAが真剣に作った曲を真剣にきかないとTAKUMAに失礼ですね。

チャートコバーンで言っていましたが、


「10-FEETの曲はいつまでも心の支えです」


こんなこと言われちゃうなんてきっと嬉しいですよね。



ちょっと音楽を聴く姿勢が変わった司でした。