こんにちは😊 今日は千葉市にあった文化施設について調べてみました✨
🏢千葉市文化交流プラザのこと、皆さんご存知でしたか?
千葉県千葉市中央区富士見1丁目3番2号にあった多目的文化施設なんです🎭
愛称は「京葉銀行文化プラザ」って呼ばれていたそうですよ💡
📅歴史を振り返ってみると...
2000年に「ぱ・る・るプラザ千葉」として開業したのが始まりだったんですね🌟
その後2007年から千葉市さんが取得されて、千葉市文化交流プラザという名前になったそうです😌
🎵どんな施設だったかというと...
コンサートホール(客席数719席)や会議室、レストラン、駐車場などを備えた立派な文化施設だったんです🎪
千葉駅からも近くて、音楽ホールとして多くの方々に愛用されていたみたいですね🎼
😢でも残念なことに...
利用率の低迷や建物の老朽化という問題があって、2018年3月31日に閉館してしまったんです💧 その後、大和ハウス工業に売却されたそうです🏗️
当初は再開する予定もあったようなんですが、音楽ホールの廃止が決定されてしまい、2023年12月から解体工事が始まっているとのこと😭
💰売却に関しては...
千葉市さんは大和ハウス工業から和解金を受け取られて、それを文化振興基金に充てると発表されているそうです📢
🏗️現在の状況は...
建物はもう存在していないとのことで、跡地がどのように利用されるかは今後の発表待ちという状況ですね🤔
千葉駅近くにあった文化の拠点がなくなってしまったのは本当に寂しいですね😢
でも、文化振興基金として活用されることで、また新しい文化活動の支援につながることを願っています🌈✨
皆さんも地域の文化施設を大切にしていきたいですね🥰💕