🌍✨ 世界遺産って素晴らしい!みんなで守りたい人類の宝物 🏛️🌲


こんにちは〜!今日は世界中の「すごい!」が詰まった世界遺産についてお話しします💕

 🏆 世界遺産って何?

世界遺産というのは、地球が生まれた時から、人類の長い歴史の中で作られてきた「みんなの宝物」なんです👑✨ 

1972年に UNESCO(ユネスコ)さんが「世界遺産条約」というルールを作って、世界中の国々が協力して大切に守っていくことになりました🤝

 🗿🌊 世界遺産は3種類あるんです!

1. 文化遺産:素晴らしい建物や遺跡など!(タージ・マハルやケルン大聖堂とか😍)

2. 自然遺産:美しい自然や珍しい生き物の住む場所!(キリマンジャロ山やイエローストーン国立公園など🏔️🦬)

3. 複合遺産:文化と自然、両方のいいとこどり!(メテオラやティカル国立公園など🏞️🗿)

🥇 2025年版・世界遺産ランキング発表‼️

何と言っても注目は日本の遺産がたくさんランクインしていること!😲🇯🇵

| 順位 | 遺産名 | 国名 |

| 1位 | モン・サン・ミシェルとその湾 | フランス🇫🇷 |
| 2位 | 屋久島 | 日本🇯🇵 |
| 3位 | イエローストーン国立公園 | アメリカ🇺🇸 |
| 4位 | アントニ・ガウディさんの作品群 | スペイン🇪🇸 |
| 5位 | マチュ・ピチュ | ペルー🇵🇪 |
| 7位 | 小笠原諸島・厳島神社 | 日本🇯🇵 |
| 9位 | 姫路城・タージ・マハル | 日本🇯🇵・インド🇮🇳 |
| 11位 | 佐渡島の金山 | 日本🇯🇵(新規ランクイン)|

わぁ〜!日本の屋久島が堂々の2位✨ 樹齢何千年もある縄文杉がある島です🌲 

そして新しく佐渡島の金山もランクイン!すごいですね〜😆👏

 👑 世界遺産の大切さ

世界遺産は「動かせないもの」が対象で、私たち一人一人が守って、子どもたちやその先の世代にも伝えていくべき大切な宝物です💎

 日本ユネスコ協会連盟さんなどが、草の根レベルで保護活動をしてくださっています🙏💕

 📝 登録の流れ

1. 各国が「うちのこれ素晴らしいでしょ!」って候補を推薦📋

2. 文化遺産は ICOMOSさん、自然遺産は IUCNさんが調査🔍

3. 世界遺産委員会(21か国の代表者たち)が登録や保全を決定します✅

 📰 最近のニュース!

京都市伏見区さんでは世界遺産の秘仏が初めて一般公開されたり、

熊野古道は世界遺産登録20周年を迎え「熊野REBORN PROJECT」が始まったり、

大阪・堺市さんでは世界遺産「仁徳天皇陵」を気球から見る事業が再開されるなど、盛り上がっています🎈✨

また、タイのワット・プラタート・パノムさんも世界遺産登録に向けた準備が本格化しているそうです🌺

世界遺産は、未来の子どもたちへと受け継ぐべきかけがえのない宝物として、国際的に守られています🌍💞 

みなさんも機会があれば、ぜひ世界遺産を訪れてみてくださいね〜!😊👍