感動の大きさ | Oh! たにぃ’s Reloaded

Oh! たにぃ’s Reloaded

やっとこさ、ブログ歴全体のお引っ越しをここに果たすことが出来ました。今はTwitterメインなのですが、時々まとめて記事も挙げたいなぁ(希望)どうぞよろしこ。

今の気分:宴の後

昨日は会社を終業5分後に出て、福原美穂ちゃんを見に渋谷クラブクアトロに向かったわけですが、チケットの順番は260番なのに、既に520番台まで入場が進んでました。
更に悪いことに荷物をコインロッカーに・・・と思ってたのに、チケット切るエリアの手前にあったのを気づかずに入場し、「再入場できないんですよぉ」と釘を刺されてしまったため、仕方なく重装備のまま会場へ。もちろん既にステージ前はおろか、中段くらいまでは埋まってる状況だったので、角度的にギリギリステージ中央が見える、ステージ向かって右脇の前から15列(感覚値だけど・・・)くらいのところに陣取り、荷物をおろして、モブログしながら(2回も誤って全消去して失意ながら・・・)待つこと30分くらい・・・





夢の時間がスタートでした。詳しくはここにたくさんコメントが出てるし僕も書いたので、ココに譲るとして・・・
ぶっちゃけ、曲順とかあんまり覚えてません。あんまり記憶力が良くないので、元々固有名詞に弱いって話なんですけど、昨日の場合はそれより感情がグラングランと揺さぶられて、体ごとどっぷり美穂ちゃんオーラに身を任せてしまった感じだったので、もう正直曲がどうこうとかじゃなかったっす。

ここのところ、映画もライブもたくさん行っていますが、
昨日改めて実感しました・・・・

感動の大きさって、心がどれくらい揺れたかとか、記憶に鮮明に残るかとか、・・・もちろんそういうことなんだけど、





終わった後の寂しさと、再会したいと思う気持ちの大きさ・・・とも言えるんだなって。





"I miss you."が"I love you."より強い気持ちに感じる・・・そんな夜でした







(元のURL: http://www.myspace.com/ohtany/blog/480597108