今の気分:ありがとう
(こないだ、Marie祭りに行ったときにMarie丼に
「最近たにぃさん、あんまりマイスペに来てないですよね」
と普通に言われ、焦った
から書くわけじゃないんです。

これは予定の行動ですよ
…と意味のない言い訳をしてみる。)

35周年記念日を迎えました。
世間じゃ、誕生日っていうらしいですが。
(いや、むしろ、普通に
「誕生日なんです、35歳なんです、うれしい!」
とか言っとけばいいじゃんって話とも思うんですけど
)

何より、まずこの日が迎えられたことを感謝
します。

(あ、僕は無宗教だから、神様とかナントカは関係なく)
そして迎えるにあたって、
本当に沢山の人の大なり小なりのお時間や気持ちや支えや、
広く関わりが、今この時を迎えられた原動力になっています。
だから関わりがあった全ての皆様に感謝します。
まだ、キモチは18…とは言わないけれど、
25くらいから、ある意味変わってないというか
その当時は2~3枚皮をかぶせていたものが、
よりナマな形で表面化してるのが今…って
言えるのかな。
実は今年に入って、3回、
「本当に死んじゃうんじゃないか」
って思う時があって、自分が死んだときのことを初めて真剣に考えました。
場合によっては父より先に死んでしまうかもしれない。
その時どうするのか?
その答えはここには書かないんですけど、
そういうことを実感して、考えることになったのはとてもいい機会だったし、
価値観が大きく変わった出来事でした。
一言で言うなら、
「今を後悔しない生き方、今だけを考えすぎない生き方」
ってことになるんでしょうか。
僕は今も親交が続く大学時代のバイト仲間と
その当時カラオケに入り浸ってて、そんなときに出会ったアーティストとして
Mr.Childrenがいるんですけど、彼らの曲のなかで
「花~memento mori~」という曲があります。
この詩を読んだ当初、意味としてはわかるものの、
そんなものかなぁ?と思いながら熱唱・・・って感じだったのですが、
今の僕にはこの詩がとてもリアルに感じる。
そして、相変わらずこの詩のような生き方がしたいと思っています。
「I'll be」
ちなみに、愛する人には
「Mirror」
「Simple」
を贈ります。(だれのこと?
)

支離滅裂な文章ですみません。
僕と関わってくれている皆様、
今後ともご指導ご鞭撻、激励、その他モロモロ
どうぞ宜しくお願いいたします。

Yours,
たにぃ